
Makuakeで新製品&新ブランドをローンチします
数ヶ月くらい前から会う人会う人には「8月か9月に新製品出すよ」と触れ回っておりました。その新製品について、いくつかの反響や温かい応援をいただき、心から感謝しております。
ついに9月21日に、その製品をMakuakeにてローンチします。
今回、その新製品に関するもう少し詳細な情報と、その背後にある想いをお伝えしたいと思います。
■どんな製品、どんなブランドなのか

今回、我々が始めるのは「ポータブルランプ」のブランドです。
ブランド名は「yoi」(ヨイ)といいます。
その名は漢字の「宵」から取られていて、日が沈んでから寝るまでの貴重な時間を象徴しています。
この宵の時間は、日々の忙しさから解放され、自分自身や大切な人との時間をゆっくりと味わうための時間であるべきと思っています。
新ブランド「yoi」は、その宵の時間をより深く、より贅沢に過ごすための新感覚のポータブルランプです。
今回は新ブランドの第一弾として2製品ローンチ予定です。
【余談】
yoiのロゴはうちのデザイナーが考えてくれました。
日本の伝統的な建築に見られる「丸窓」から着想を得たみたいです。
yoiの製品デザインには特に和のテイストは無いですが、縁側などの日本建築にも不思議と合います。
■製品1 HANG(ハング)

HANGは、その名の通り様々な場所に吊るして使用できる多機能ポータブルランプです。
しかし、その見た目は一般的なアウトドアブランドのランプとは明らかに異なります。
洗練されたデザインと質感は、インテリアとしての価値も十分。キャンプ場での照明はもちろん、ベッドサイドやリビングのアクセントとしてもその存在感を放ちます。
僕は自宅の小さな庭でバーベキューをするのが唯一の趣味ですが、その時にこういうポータブルランプがあれば良いなと思っていました。置くこともできるし掛けることもできる。
そして、アウトドア感がないすっきりとしたデザイン。
■製品2 PIPPER(ピラー)

PILLERは、ただのランプではありません。
その独特のデザインの中には、ワインクーラーの機能が搭載されています。
薄暗い中、PILLERの優しい光の中で、冷えたワインを手に取れば、日常が一瞬で特別な時間に変わります。
僕の場合は、こういうワインクーラーをグループキャンプに持っていきたいなと思っていました。テーブルの中心にあれば場が華やかになって会話も弾みそうですよね。
■Makuakeはいつから?

Makuakeは9月21日(木)の11時ごろから開始の予定です。
https://www.makuake.com/project/yoi/(開始日時までは見れません)
最大で35%OFFのプランもあるので、ぜひ要チェックでお願いします。
報道向けのプレスリリースも同時刻に配信するので、各製品の仕様や詳細な画像はその時までの秘密にさせてください。
■Makuakeミライマルシェにも出展するよ

9月23日24日で行われるMakuakeミライマルシェに出展します。
Siphonの電球とともに、このyoiのポータブルランプも展示しますので、実物を見たい方はぜひ来てください。まだ入場券は入手可能なはずです。
https://marche.makuake.com/2023/
■ということで
以下に該当する人は応援購入(予約購入)する価値があると思うので、デザインや機能に満足いくようならば是非ともよろしくお願いいたします。
・いい雰囲気でキャンプやりたい人
・いい雰囲気でバーベキューやりたい人
・外で涼んだり、本読んだりする人
・ベッドサイドに明かりが欲しい人
・手紙など文字を書く時に明かりが欲しい人
・爪切りや細かい作業に明かりが欲しい人
・ミルクや授乳で明かりが欲しい人
・仕事机や書斎に明かりが欲しい人
・ワインや日本酒をいい雰囲気で呑みたい人
・僕とビートソニックとyoiを応援してくださる人
以上、よろしくお願いいたします。
21日昼からです。