![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121179603/rectangle_large_type_2_16970a361a19f8c4e1a3ab9365096c1b.jpg?width=1200)
子ども次代の洗脳解除と感覚のあそび
ポッドキャスト「7つのボディ7つのコスモス」
♯11洗脳解除と異能の開発
私も子供のころ「目をつむって瞼の裏の模様をみる遊び」やってた。今も寝る前とかやってるけど。(活発に動く何かが面白いのでよく見てる。)
あと20代のころ、幽体離脱?になる時、決まった音(サーとゴーという複合的な周波数のような音)と決まったヴィジョン(赤い点々の波)が始まって、その後体脱してたなというのを思い出した。
「洗脳解除」の話も面白かった。親になった立場で自分の子供の興味に乗っかる事で自分が子供のころ静止されていた部分を再教育するというの、なんかわかる。
私は大人になってから意識的に潜在意識(深層意識)の言うことや行動を受け入れてのってみるというのをやってる、子供時代に矯正された部分の再教育と同じかと思う。
受け入れてノるというのも、「意識上」なのでなんでもウケれる。その延長線がぬいぐるみと会話するというのだと思う。
こういう、意識と無意識のおしゃべりとか行ったり来たりの時のヴィジョンは、なんか夕日の中移動しているというイメージが合う。
不思議なことに、夢では夕日の夢は記憶にない。
寝る前とか瞑想してる時に聞こえる音や話し声とかは、実際耳できいてなくて、無意識上で聞こえてるわけで説明が難しい。
結構まえに、寝る前に「サウンドアジェナ」と英語が聞こえたり、夢で「紀州の音を聞いたか?」と聞くように強制されたりして、聞くということは何かあるんだろうなとは思う。
ヘリオの木星が蟹座18度なのとからんでいるのだろうなとは思う。