【新しい試み#3】余談〜L'atelier SHIORI de Online〜
こんにちは。今日は1歳の娘がなかなかお昼寝をしようとせず、午前中からぶっ続けでお相手。まだ夕方の支度も終わってないのに少々疲れモードです。今晩は、昨日の鯛飯茶漬けで使っただし汁があるから、簡単に豚丼で済まそうっと。
さて、前回の投稿、予想通りの長文になってしまいました…
今朝になって読み返してみて、自分の備忘の意味を込めて追記しておきたいことが出てきたので、今日はそのお話(短めにします😂)。
料理教室に通うようになって、調理道具や調味料にも少しずつこだわりが出てきました。料理歴もそれなりに長くなってきた中で、これはとても前向きな変化。
まずは『鍋』。写真は愛用中のル・クルーゼ20cm。
購入したのはもう何年も前。社会人1年目で熊本赴任になった時でした。これまで作った料理は沢山あったけど、この半年で使用頻度がグーーンと増えたこのお鍋。お米も炊ければ、揚げ物だってできちゃう万能選手。昨晩は、この鍋で作った鯛めしがあまりにも美味しかったから、思わず洗いものを終えて少し磨きました。もう愛おしくて仕方ない。これまであまり、道具を大切にしようという意識がなかったから、良い変化だな、って思っています。
お次は『軽量スプーン&キッチンスケール』『ブレンダー&フードプロセッサー』
ひとり暮らしの頃から、たまーにお菓子を作ったりしていたのに、我が家にはキッチンスケールなるものがありませんでした。結婚して、何かのタイミングで夫がケーキを焼いてくれることになり、キッチンスケールが欲しいと言われ(笑)半ば半信半疑で購入したものの、その後大活躍!SHIORI先生のレッスンでも、軽量の大切さを痛感しております。計量スプーンも然り。個人的には、同じ容量のスプーンが2本あると、料理を掛け持ちして作ったりするときに便利だなー、と思っていて、2種類使いがお勧め。
もうひとつは、ブレンダーとフープロ。ブレンダー、離乳食作りではあると特に重宝しますよね。フープロは最近、自分で鶏胸肉からひき肉を作るのにハマっていて(しっとり仕上がります)、私の中でその存在価値が急上昇しているもの。
最後に、『調味料』
どれも和洋中の料理いずれにも頻繁に使っているものばかりです。中でも、”白ワインビネガー”。これまで手に取ったことすらなかったのに、最近は1ヶ月に1本のペースで消費しております。これも料理教室の影響。サッパリ系副菜の調味料として使われることが多くて、夫も大好き”タコとセロリのマリネ”なんかにも利用します。最近では、野菜サラダにも一振りしたりして。買わなくなりましたドレッシング。もう白ワインビネガー無しの生活には戻れない。。
お味噌、醤油は、ご縁あって新潟県上越市の『町田醤油味噌醸造場』さんのものを愛用しています。お醤油なんかは特にコクがあって大好き!こちらのお味噌で作るお味噌汁は、娘も最後の米かすまで飲み干すほど。毎日口にするものだからこそ、安心できる、そして美味しい!と思えるものを選ぶようにしています。残念ながら現在オンラインでお取り寄せができないのですが、一部商品は、表参道・新潟館ネスパスにおいて、今後期間限定で取り扱いもなされるようなので、ご興味のある方は是非に。
さて、今回の余談はこの辺でおしまいです。
毎日立つ台所だから、お気に入りのものに囲まれて気持ちよく料理したい。それにはもちろん、お財布面や収納スペースの制約はあるけれど、その中でも、心地よい豊かな暮らしは実現できると、身を持って感じている今日この頃の私でした。
ではまたー。皆様良い週末を。
2021.2.26