見出し画像

Godot 4.4 .editorconfigってなんだろう?

Godot 4.4 Dev3が出ました。さっそくダウンロードして、既存のプロジェクトを開くと、プロジェクト直下に.editorconfigという謎のファイルが生成されます。
これなんじゃらほい?

どうやらGodot独自のファイルではないみたいです。Visual Studioみたいな総合開発環境とか、ソースコードを書くテキストエディタで、設定を共有するためのファイルのようです。へえ~~。

で、Godotが作るeditorconfigに関しては、中をテキストエディタで覗いてみると、"root"と"charset"という2つのプロパティを設定しています。

rootは、「このファイルがトップ階層のeditorconfigですよ」という意味みたいです。きっと1つのプロジェクトに複数のeditorconfigを設置できるのでしょう。

charsetは文字通り文字セットのようです。Godotのeditorconfigでは、"utf-8"が設定されています。

Godotのソースコードを見ると、ファイルの中身がべた書きされています。特に設定変更はできないみたいです。

f->store_line("root = true");
f->store_line("");
f->store_line("[*]");
f->store_line("charset = utf-8");
godotengine/godotリポジトリ editor_paths.cppより抜粋

結局何が変わったのか?

Godotのエディタだけでスクリプト書いてる分には、特に何も変わらないっぽいです。Visual Studioとか使ってコード書いてる場合は、ファイルがデフォルトでutf-8で保存されるようになったりするのかもしれません。


以上です~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?