Godotエンジンのリソースクラス、ImageTextureの公式ドキュメントを読んでお勉強しました。
このページ、これまでにも何度か目にしてましたが、あらためてちゃんと読もうとすると、よく理解できませんでした。文章1つ1つはわかっても、そのつながりがわからない。
Godotのテクスチャに関する理解が足りてないので、少しお勉強しました。そして改めて読んでみると・・・
↓こういう風に理解しました。くどいくらい肉付けすると多分こんな感じ。
説明 Imageクラスに基づくTexture2D派生クラスです。Imageを画像として表示するには、対応するImageTextureを作成します。ImageTexture. create_from_image()関数を使って、Imageから変換することで生成できます。 まず、Image. load_from_file()関数でImageをロードするといいでしょう。それをImageTexture. create_from_image()関数で変換してImageTextureにします。この方法で画像からテクスチャを得ることができます。Image. load_from_file()関数は、ユーザフォルダ等にある外部画像ファイルを読み込むための関数です。なので、この方法は動的にテクスチャを生成できます。しかもこれは、ちゃんとしてれば、エディタ実行でもビルド実行でも動きます。 警告: 外部ファイルからテクスチャを生成するわけでもない場合、静的にインポートされたテクスチャを@GDScript.load関数でロードするのが無難です。なぜなら、ビルド実行ではImage. load_from_file()関数でうまくロードできないことがあります。もちろんこの方法を使う場合、ImateTextureはもはや関係ありません。Texture2D派生リソースを直接ロードするので。 なぜ、ビルド実行ではImage. load_from_file()関数が動かないのか? これは、画像ファイルというものは一般的に、@GDScript.loadでロードすることを考慮されており、真っ先(原文の"first")に、つまりデフォルト設定で、CompressedTexture2Dとしてインポートされるものだからです。しかしCompressedTexture2DはImage派生ではないので、Image. load_from_file()関数でロードできません。これが理由です。 ちなみに、エディタ上だとうまく動いてしまいます。これは半ば予期せぬ動作です。Godotではロード対象のファイルが、直接読み込めないファイル形式の場合、ctex等のインポート後のファイルに読込先がリダイレクトされます。しかし、元のpngファイル等は、Image. load_from_file()関数にとっては読み込めるファイルです。「インポートされたテクスチャ」にリダイレクトされずに、PNGをImageとして読み込めてしまうわけです。 上記のように警告しましたが、あなたは、Image. load_from_file()関数を使わない状況でも依然として、画像をテクスチャとしてロードするのではなく、ほかのRecourceと同じように画像を画像(Image)としてロードすることを好むかもしれません。その時は、インポート設定を「Image」にして、Imageとしてインポートしてください。これで普通に@GDScript.loadでロードできます。 注意: 一応、インポートされたテクスチャからでも、Texture2D. get_image()関数でImageを取り出すことができます。この関数は、インポート元の本来の画像と同じ内容のImageを返します。 「普段はImageTextureではなく、インポートされたCompressed系Textureを使いましょう」という警告は以上です。ここから本題に戻ります。 ImageTextureはエディタ上で直接操作するためのものではありません。コード経由で直接画面に画像をレンダリングするのを便利するためのものです。エディター上でプロシージャルに画像を生成する場合、EditorImportPluginを使って画像をカスタムリソースとしてインポートしてみてください。
https://docs.godotengine.org/ja/4.x/classes/class_imagetexture.html#class-imagetexture Godot Engine 4.3の日本語のドキュメント ImageTexture2024/09/04追記: ImageTextureそのものの説明は最初の2段落くらいで終わっていて、それ以降は補足説明であることに注意が必要です。"Warning:"の段落は補足事項で、"This is because"の段落は補足の補足、"Note:"の段落は補足の補足の補足、くらいの勢いです。 いろいろ事情があったっぽい。
以上です~