
テーマカラーは過去の黒歴史から決めようと思った話(DAY343)
「あ、テーマカラー決めよう」
先週のわたしは何故かそんなことを思い立ってしまった。
なぜって、
「デザインに迷いが生じなくなるから」。
色って、ホンットにたくさんある。
人間の目が知覚できる色って、
5億色くらいあるらしいよ。
むかし、ヲタ活やってたとき。
プロのイラストレーターさんから
マンツーマンでイラスト習ってた。
それがもっとも効率の良い上達方法だと思ったから。
あんまりセンスなくて、
辞めちゃったんだけど、、、
ヲタ活のコミニュケーションが
うまくできなかったこともあるんだけどね、、、反省。
それでも、当時習った「色の選び方」は今でも活用してる。
「テーマカラーを決めよう」
そう思ったわたし、
ヲタ活のことを思い出して、
「あ、当時の推しの色にすればいいじゃん」
2bitの脳みそを遺憾なく発揮。
あれ、でも待って。
名刺作るとき、決めたじゃん、色。
以前にテーマカラー決めてたのを、
すっかり忘れてましたよ。
・・・ああ。
個人事業主になって、
屋号を考えて
名刺のデザインを一生懸命考えた
あのときの想い。
定期的に思い出そう。
色からも。
備忘として。