
祈りの文化(DAY276)
父の療養のためお泊り温泉へ。
その前段として、
「長床(ながとこ)」に行ってきました。
長床とは・・・
福島県喜多方市にある国の重要文化財。
新宮熊野神社内にあります。
平安末期に建てられた拝殿とみられるもので、
現在建っているものは昭和40年代に
修理復元が行われたものなのだとか。







感想・・・
カメラ持っていけば良かった。
、、、ああ。泣
平安時代からずっと
同じ神さまに祈りを捧げ続ける。
拝殿なんて、
壁もなくて(あっても多分薄い)
冬場は寒かったでしょうに・・・
雪もめっちゃ降るし。
それでも祈りを捧げる姿を想像してしまうと、
感嘆ともやるせなさとも言えないため息が
自然と漏れてきてしまいます。
「祈る」という文化を
これからも大切にしていけたらいいなと
思うのでした。
