見出し画像

57ページ目 スマホは本当に便利なのか?

今や社会人のほどんとが 毎日肌身離さず持ち歩ているスマホ
この便利さに疑問を感じたことはありませんか?

今回は「スマホは本当に便利なのか?」
というテーマについて書いてみたいと思います

まず最初に ビクトリノックスのマルチツールをご存じでしょうか?
赤いデザインが特徴的で 1つで ナイフからハサミ、
ドライバーやレンチなどといろいろな機能を持った道具の事です
日本だと○○徳ナイフと呼ぶのが一般的かもしれません


私も好きで何本か持っていまして
アウトドアで肉を切ったりするととても
雰囲気が出たりして好きです

一方 スマホも同じように、
電話 手帳 インターネット カメラ 電子マネーなど
さまざまな機能が1台に集約されています
とても便利で 一度使ってしまったら
もうガラケーには戻れないと思います

このナイフとスマホには共通点が多くあります
そしてメリットも多く存在しますが、
どちらも2つの致命的なリスクが存在すると思うのです

それは
1 紛失のリスク
2 不具合のリスク (故障やスマホであればウイルスが入ったり充電がなかったりするなど)

○○徳ナイフであれば 仮に登山で使う場合に
荷物を軽くするために持って行ったはいいが、
大事な場面で紛失して使えない可能性もあります
(複数の道具をそれぞれ装備していれば
一つ道具を紛失しても他で代用が可能な場合が多い)

また スマホであれば紛失や不具合が起きてしまえば、
連絡が取れなくなるだけでなく スケジュールが確認できなかったり
電子マネーの決済もできなくなります

株式投資の有名な格言に
「卵は一つのかごに盛るな」
という言葉があります
つまり 一極集中してしまうと
それを失った時のリスクは大きすぎるため
分散してリスクを回避しなさいという教えです

それが スマホやナイフにも当てはまるのではないかなと
最近使っていて思います

電話以外の機能は 紙の手帳をサブで持ったり、
小型のパソコンを持ち歩いたりすれば
リスクは回避できる可能性が高まります

あくまでも メインの仕事をするのに
スマホでも代用できるくらいのスタンスが
ちょうどいいのではないのかなと思います 


実は私自身 スマホを一度落とし方事があり
大変苦労したことがありました

その時にすべてを失ってから
このようなリスク分散の考え方をするようになり
手帳や小銭入れ、カメラも安価なものですが
持ち歩いています


万能であるが故に失った時の損失は計り知れません

なので そのための備えが必要である
というのが今回言いたかったことでした。

皆さんは どう思われましたか?


今回は以上です
ではまた

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?