![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144912411/rectangle_large_type_2_78ff6bf471a856275336c564eabc7528.jpeg?width=1200)
梅雨入り宣言?
うちの地域も、やっとこさ梅雨入りですね。
だとしたら、梅雨明けはいつになりますか?
ですよね……笑
ココ最近、note頑張ってる風味ですが…
自分自身の内面に折り合いをつけたい年頃なのです。
もうすぐ、2024年の上半期も終わりますからね、
今年は、夏越の祓えをしようかな。
「なつのはらごしらえ」は、しょっちゅう行なってし……否、美味しいものを食べて夏を乗り切るのは、何度行なっても良いのです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1719057663475-Heg93kUDzn.jpg?width=1200)
先ずは水分補給。
潤いは、忘れずに…。
マンゴーやピーチを思わせる、甘くトロリとした、
9%のハイアルコールなので、お水を出してもらい、ゆっくり味わいました。
余韻をしばらく味わってから、テクテク歩く
風が強く吹いているし、ポツポツなので、
バス時刻とニラメッコしながら、3週間前に訪れたあの場所に、マンゴーを頂こうと行ってみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1719057883359-I6Voj7STfk.jpg?width=1200)
フュージョナル、というニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランです。
初夏らしく、爽やかでほんのり甘く、香りのよい1杯ですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1719057956287-heHyK8DC3M.jpg?width=1200)
お水も出してもらいながら、お目当てのマンゴーを、待つ。
![](https://assets.st-note.com/img/1719058034237-hGK3tJcCrb.jpg?width=1200)
マンゴーと水牛モッツァレラチーズです。
味わいはさることながら、器や盛り付けも素敵なので、良きです。
カウンターにいらした、女性経営者と思しき
各々のかたの、ワインやチーズのお話を聞いていたら楽しいですね。
自分は設計職だとは、自己紹介できなかったけれど、またご縁があれば、またこのお店で会えるでしょう。その時に話します。
孤独ではなく孤高になればいいです。
人から見聞きするものではなく、自ら行動して体験し悟ることが必要。
友達なんて関係ありません。
必要なのは行動力。
今年の初めに、私にこのようなメッセージをしてくださったかたが居ました。
私はこのかたとは、友達にはなれなかった。
だけど、この言葉をあまなつが少しずつだけど有言実行出来てるのを、noteを通してみていて欲しいな、と少し…ほんのすこーーしだけ(指先2本ぶんくらい)思っています。笑