見出し画像

【往復書簡】好きな服がわからない。

たにもとゆきさんへのお返事です。

ゆきさん、こんばんは~。
とつぜん送りつけた記事に、素敵な画像まで作ってくださってありがとうございます。ゆきさんの、こんなふうに細部までしっかり世界観を作ってくださるところ、ほんとうに素敵だなと感動しています。

そして、わたしの文章には「、」も「。」も「…」も多様しますが、決して「圧」ではないのでハラスメント認定はしないでくださいね。

これにはちょっと笑ってしまいました。そういえば最近は句点をメッセージに使うことを「マルハラ」というらしいですね。数年前には「。」を使わないと圧を感じると職場の後輩に指摘されたこともありました。絵文字がないと怖いとか(笑)
それからはできるだけ「!」とか「~」とかを語尾につけるようにしましたが、だんだんマークひとつでは足りていないような気がしてきて、一回の連絡に「!」や「~」を5、6個入れてしまうほどになってしまいました。

ちょっと話がそれますが、そんなわたしはここ一年ぐらい「居場所」というものを特に意識しています。
少し前まで、わたしは学校や会社、家族などには前提とする価値観があると思い込んでいました。そこでは、常に自分がその価値観を共有し、体現できているか?という目線を自分に向けておく必要があったような気がします。だから、「怖い」とか「圧がある」と指摘されたら、それはその共同体のメンバーとして適正がないと勧告されたかのように捉え、必死でそれを隠そうと、常に自分の言動に目を光らせておく必要がありました。
けれど最近では、会社を辞めたせいもあるかもしれませんが、縮こまらなくてもいい「居場所」を自分で作っていければと思っています。

わたしの考える「居場所」は、批判的な視線が不要な関係性です。そこに集う人は、お互いの話を一切ジャッジしない。お互いに深い関心を持ちつつも、ニュートラルに接することで、それぞれが自分の内側に目を光らせる必要がない場所です。
わたしは、このnoteについてもそういう場所だと思っています。
不特定多数の方が読みにきてくれる場ではありますが、わたしのマルハラ(タイトルに「。」をつけているので、それをすると宣言したも同然です!)をモノともしない方が訪れて、一瞬だけなにかを共有したりしなかったりする。

というわけで、わたしは引き続き「圧上等!」というカタチでやらせていただく所存です(笑)

あの、歩くたびに「ぴこぴこぴこぴこ」鳴るサンダル…流行りのキャラクターが印刷されたあの安っぽ〜いビニール製のサンダル…すがこさんは履きましたか?

自分がぴこぴこサンダルを履いていたかどうか?これについては残念ながらまったく記憶にありません。子どもの頃の写真を見返しても、ぴこぴこサンダルを履いている自分は見つけられなかったので、もしかしたら持っていなかったのかもしれませんね。

でも、あの「ぴこぴこ」という音は大好きです。
わたしは普段、マンションの共用廊下向きの窓際で仕事をしているのですが、少し前まで隣家の女の子が「ぴこぴこぴこぴこ」と、まさによちよち歩きのリズムで家の前を通り過ぎる時間が大好きでした。その時期特有の女の子の可愛らしい声と、あの「一生懸命歩いている」感じのリズムは幸せの音そのもののように感じて、その瞬間だけはキーボードを打つのをやめて耳を傾けていました。
だからいつの間にか、その女の子(顔は知らないのですが)がぴこぴこサンダルを卒業したと気づいたときは、少しさみしい気持ちがしました。ゆきさんのエピソードを聞いて、あの時ちゃんと「可愛い音を聞かせてくれてありがとうね。」と伝えればよかったな、と少し後悔しました。

ガールスカウトの制服のような感じで、色は明るめのカーキ。黄色に茶色を混ぜたような色。シャツは小さな襟で、スカートは中心に大きなボックスタックが一つというボックススカートでした。

カーキって、とっても大人っぽい色ですよね。小学生ぐらいから、カーキという色のカッコよさに気づいたゆきさんの色彩感覚には驚きました。わたしが「カーキ」という色の存在に気づいたのはけっこう大人になってからだった気がします。きっと、こういう一見小さな違いに見えることの積み重ねが、個性の違いとして表れるんですよね。

すがこさんには、自分を抱きしめてあげられているような服…ありますか?

わたしは、この文章を読んだとき、まったく自分の中に思い当たる経験がなくて、しばらく呆然としました。

そっか。自分が心から欲しいと思っている服を買ってあげてもいいんですね。衝撃です。払拭しきれていない「自分なんか」が、こびりついていること。そして、自分の肌のすぐ上に纏う服によって、自分で自分を抱きしめてあげることができるということに。
とはいえ、何十年も自分の「好きな服」より「無難な服」を選んできて、「好き」のアンテナがかなりポンコツになっている気がします。

こんなわたしに、何かアドバイスしてもらったりできますか?

***

ヒューマンデザインで本来の自分を見つけてみませんか?


サポートいただけると、とっても嬉しいです!いただいたサポートは、良きエネルギーとして循環するよう、素敵なことに使わせていただきます。