見出し画像

#クソ物件GOの思い出

初note

どういう風にまとめたものかと思いましたが、筆まめな方ではないので、思いのままに書き連ねてみます。

普段は、分譲マンションの管理組合のお手伝いをボランティアでしたり、賃貸管理をしたり、大家みたいな事をしたりと、主に管理を生業としている者です。


そもそもの経緯

さて、毎年楽しみにしているクソ物件オブザイヤーですが、昨年ごろよりネタの投稿、スピンアウト企画「クソ物件GO」への参加をし始めました。

最初は気軽な気持ちで参加していたものの、気が付けば昨年度はGOではガチ勢と認識されるに至り、今年は本選ネタの方でも2個ほど採用して頂けました。(やっぱ単純に、自分の投稿に皆がリアクションしてくれるのが嬉しいんだよな)

このネタは今年のGOでも反映されました。

(ファイナリストには残っていません)

https://togetter.com/li/1628070


本題、今年のGOの話

今年はチーム戦という事で、開始前よりラインチャットでメンバーとのやり取りが行われていました。

個人的に埼玉県民なので、埼玉コンプリートは目指していたところ、何名かご協力いただけそうなアクションがあり、埼玉北西部、南西部、北東部、南東部と「西新宿社長」様のツールのお陰もあり、担当があっさりと割り振られ、初日の内にコンプリート出来ました。

システムエラーもあり、反映されるまでにDJあかいさんが埼玉を着々と進行していたのは、本当にハラハラしました…。

一緒に埼玉県を回って下さった、普通の大工さんJENさん、もんさんクボタンさん

そして、ツールを開発してくださった西新宿社長さん、住所録を整備してくださった賃ω賃さん、ありがとうございます!

(住所録はカーナビで助かった…)

で、ワタクシ今回、土曜、日曜、水曜と所用で立て込んでおり、初日の日付変更直後は動いたものの、日曜の夜(明けて月曜)まで、まともに動くことも出来ず、お恥ずかしながら、しばしタイムラインから姿を消します。


ぶっちゃけ、始まった直後は昨年に少し毛が生えたくらいかな~?と思っていたのですが、あれやこれやと各地の県がコンプリートされていく!

なんだこれは?!昨年までとは別のゲームだ!

と、そう確信した。

それもつかの間、いきなりルール改変が来たw(まぁいつもの事かな?)

わずか3時間半後には、緑軍に東京コンプを許してしまう事態。正直、苦虫をかみつぶしていました。


居てもたってもいられず、残った赤軍の東京未踏の地を踏破しに家を出る(この時点で日曜の22時)

多分、この日行動されていた、方々は同じ気持ちだったんじゃないかな?と勝手に思っています。


郊外勢として、一番踏破しにくいであろう、多摩センターを筆頭に徐々に東に向かっていく作戦。


それが功を奏したのか、都心部では自軍とのニアミスしつつも、残るスポットはラインチャット内で情報共有しながら、一つ、また一つと詰めていきます。

緑の東京コンプより、およそ7時間後

赤軍も東京コンプを成し遂げました!

(コンプボーナスはないけど、もうただの意地)

昨年のラスト地が麻布だっただけに、なんだか感慨深くなっていましたw


遠征

で、この段階で近隣で行ける場所はほとんどなくなっている…

はてさて、どうしたものか?

と考えている内に、また新たなルール追加のお知らせが

さすがに関西遠征は難しい…

チームのために出来ること、北陸が未踏!

何をトチ狂ったか、わずかなポイントを求めて、新潟へと目的地を定めましたw

関越道をぶっ飛ばすこと2時間強

(申し遅れましたが、ワタクシ軽自動車です。軽で長距離はシンドイw)


なんだかんだで、山越えしながら新潟4件(計8P)を回り終える頃には14時、長野経由で帰路につきます。

この段階で、イベント終了の告知

水曜は動けないから、今年ももう終わりか…

さみしさを抱えながら、得点にならない長野を散策(来年の予習?)

あとはエールを送っていましたw


あっという間

日付が変わり最終日、何も出来ることはないんですが

(グリップ君を探せ!も気が付いたら、ラインの未読がとんでもないことになってたw)

画像1

ふと、イベント終了間際、最初の訪問地へ


これにて、今年は終了

昨年の60件に遠く及ばず、20件(内ポイントにならないの都内2件、埼玉1件、長野2件)という体たらくで終わりました。

てか、昨年の狂人より、新たな狂人が多く生まれたような気がする、今回。

サイトは年内は残るようなので、来年の予習でもしつつ、今年を終えたいと思います。(普通に勉強にもなるしね)

あっという間でしたが、狂気に満ちて楽しかった!


運営の方々、チームの皆様

本当にありがとうございました!









いいなと思ったら応援しよう!