りんごバターを作りました。
りんごの季節がやってきました。
火を入れたりんごに目がないです。
一時成城石井が一世風靡したりんごバター🍎
パンを食べる時にアップルパイを食べている気分になるのがたまらないです。
考えた人すごいです。
シナモン入りの煮りんごを作って
フードプロセッサー、
バターを半分より少なめに入れて溶かし固めたもの。
私は有塩バターで作ってます。
甘じょっぱくてパンに合うかと🍎
きび糖で素朴な色になってます。
どんなりんごの品種でも構わないと思います🙌
スーパーで1番お買い得なりんごで作りました😆
形を残す煮りんごだと、やっぱりシャキシャキでほどよい酸味のある紅玉ですかね。
今回はお買い得だったサンふじです。
りんごって組み合わせ方無限だな♾
ローズマリーやチーズ、ハムなどとも合わせたい。
おかず味に甘いのが少し居ると食がススム😋
カンパーニュの複雑な旨味とりんごバター。
たまらなかった〜。