見出し画像

365日後に会社を設立する管理栄養士のはなし

こんにちは!Lemmonです。
健康づくりに携わる会社で働いているものの、管理栄養士としての仕事ではないため、もやもやした気持ちを抱えています。
そんな中、最近ひょんなことから(?)講師業の話やアスリートの栄養サポート・イベントの話が立て続けに舞い込んできたので、これは独立するチャンスかもしれない!!!と思いました。

というわけで、準備をして365日後に会社を設立することを目指します。

私の目標は、栄養を通じて人々の健康やパフォーマンス向上を支える会社を作ること。学校での講師業、アスリートや一般の方への栄養サポート、さらには食品の商品開発など、幅広い活動を通じて「食」の可能性を最大限に引き出したいと思っています。

不安もありますが、”もっと自由な形で栄養の力を伝えたい”と考えています。

このnoteでは、事業計画の立案や日々の悩み、気づきまで、全てを包み隠さずお伝えしていきます。(全公開は身バレが怖いので一部有料にするかもしれませんが…)
また、栄養に関する役立つ知識や、私がこれまで関わってきた現場でのエピソードも交えていく予定なので、もしよければたまに覗きにきてください!

皆さんからの応援やアドバイスも、ぜひいただけると嬉しいです。
「会社設立を目指す管理栄養士の1年」というリアルなストーリーを通じて、私自身も成長していきたいと考えています。

365日後にどんな景色が広がっているのか、期待と不安と…。
楽しくやっていきたいなと思います♩
最後まで読んでいただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!