![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173618537/rectangle_large_type_2_af25a1bb73047518686059475db51506.jpeg?width=1200)
私の推したい会社-かぼちゃ好き必見🎃
私はかぼちゃが好きなので、皆さんにも
かぼちゃの魅力をお伝えしたいです!
そこで今回はかぼちゃ専門店をご紹介したいと
思います🎃
カボチャ
![](https://assets.st-note.com/img/1738984421-PcteEoZ4xfWqHanzMlr01Q2d.jpg?width=1200)
より
ここは東京都世田谷区にあるかぼちゃ専門店
です。2021年11月30日に「マツコの知らない
世界」でカボチャの世界の特集に、お店の方が
出演されていたのでご存じの方もいらっしゃる
かもしれないです。この時にお店の方が主食を
かぼちゃにしているとおっしゃっていたのが
印象的でした。この番組がきっかけで私も
かぼちゃ麻婆を作りました(笑)
このお店で人気なのは「カボチャの焼き
プリン」!これは皮も食べられるプリンで、
カボチャプリンとカスタードの二層になっている
のもポイントです!
他にもカボチャガトーショコラやモンブラン、
チーズケーキ等のかぼちゃスイーツ、
スイーツだけではなくカボチャピザや
イートイン限定のカボチャフライやチュロス等も
あります!ドリンクもカボチャフラペチーノ
だったり、お皿もかぼちゃなのでかぼちゃづくし
です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173633112/picture_pc_e4e108cf91926b699d60e0e7d8ca1a0f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173633141/picture_pc_5859508bb87844b27a00c776a895c937.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173633139/picture_pc_0c464fef537c2b34351e29d82293eab3.png?width=1200)
現在は西太子堂の店舗のみですが、
松陰神社前の店舗が復活したら
そちらにもお邪魔してみたいです✨
最新情報は👇🏻
Zucca
![](https://assets.st-note.com/img/1738988572-h894bmeDuSf1g7BHQq0EtKzW.jpg?width=1200)
より
ここは兵庫県神戸市にあるかぼちゃ専門店
です。カボチャさんと違うのは「栗マロン
かぼちゃ」の専門店というところ!
店頭でカットかぼちゃを、オンラインストアでは
かぼちゃ1玉~販売されています。時々百貨店の
野菜売り場で販売されていることもあります。
実際に購入したことがありますが、
加熱しただけでそのまま食べられるほど
甘くて美味しかったです✨
このお店はかぼちゃだけではなく、
かぼちゃクッキーやスコーン、
バスクチーズケーキ等のスイーツ、
かぼちゃラザニアやコロッケ、パン等といった
惣菜系もたくさんあってオンラインで
購入できます。
個人的にはスコーンとマフィンがオススメです!
3月2日で10周年を迎えられるそうですが、
この日に閉店して5月末頃リニューアル予定
だそうです。
リニューアル後は焼き菓子の販売をメインで、
惣菜系は生産を終了しちゃうそうです…
いつか復活するか別の店舗で惣菜メインのお店が
できると嬉しいです。
閉店前に行ってみたいですね…行けそうにない😭
最新情報は👇🏻
今回は私の推したい会社として2つの
かぼちゃ専門店についてまとめてみました。
全国でもかぼちゃ専門店は5つしかありません…
1人でも多くの方にかぼちゃの魅力が伝わると
嬉しいです🎃✨
![](https://assets.st-note.com/img/1738991363-OZH0igKcrvQCF9Utky4qbldB.png?width=1200)