見出し画像

【補給】300kmのロングライドで補給した物。

どうも、こんにちは。
今回は先日の300kmライドで食べた物や食べ方を書き連ねていきます。

↓まずは、コースはこんな感じです。

休憩は多めに取ってみた

そのため総合計時間(グロスタイム)は伸びてしまいました。
まぁ、いいや。

出発してからの2時間目以降はなるべく1時間に1回は補給する様にしました。

補給した物

おにぎり、サンドイッチ、BCAA溶液特殊あんこクラッカー(!?)、メイバランスミニ、デーツバー。
上記の中ではおにぎりを最も多く食べました。
コンビニ休憩の時は必ず食べました。
ちゃんと覚えてないですが、10個くらい食べたかもしれません。

九度山のローソンでの休憩。


コーヒーはいつもブラックで飲みますが、ここではスティックシュガーを4本も入れてやりましたわい。

朱雀門での休憩。

既に日暮れ。残り約100km
朱雀門近くのファミマで購入

青いのは、サロモンのソフトフラスクです。
コンビニで水を買う時は必ず2Lで買うので、余った分はヘニャヘニャのこのボトルに入れています。

朱雀門から少し走った所でまたもや休憩(笑)
パン半額の看板に目を奪われました。

食パンの店: フリブール

激寒の中、店主さんに温かく受け入れてもらいました。
少しお話しし、「お気を付けて」と言っていただき、お腹と心が満たされました。
さらに、その近くにあった小さな自転車屋さんでタイヤに空気を入れてもらいました。
そこでも「お気を付けて」と言っていただき。
感極まりました。

BCAA溶液について。
これは、BCAA、マルトデキストリン、イヌリン、ビタミンB群(の粒を砕いた物)、クエン酸、ビタミンCを入れています。
出発時からボトルに入れてるものと、粉だけの物を持って行っています。

特殊あんこクラッカーについて。
これはミズーラの全粒粉クラッカーに、色々混ぜたあんこを挟んだものです。
中身は、あんこ、オートミール、蕎麦の実フレーク、イヌリン、ピープロテイン、MCTオイル、にがりです。
管理栄養士としての知識をふんだんに詰め込んでおります。

消化酵素剤(新タカヂア錠)について。


200kmを超えるロングライドのの時はなるべく、この消化酵素剤を持っていってます。(たまに忘れちゃいます)
これをちゃんと飲むと飲まないとでは、固形物への受け付けが変わります。
今回は終始食欲減退に陥ることなく完走できました。
なんなら、食べすぎなくらい(笑)

日本人のためか、やっぱり米ですね。
ずっと元気でした。
こんなにおにぎりを食べ続けたのは初めてです。

補給で気付いた事

コーヒーは午前に2杯飲んだだけでした。
ですが、特に眠気は強く出てきませんでした。
もしかしたら、いわゆる“カフェイン切れ”の回数を減らせたからかもしれません。
なので、眠気覚ましや集中力維持のためにはあんまりコーヒーを飲まなくても大丈夫なのかもしれません。

まとめ

・人によるが補給は1時間に1回は摂る
・おにぎりが良いかも
・消化剤はあった方がよい
・眠気覚ましのためのコーヒーは意外と不要かも

いいなと思ったら応援しよう!