見出し画像

180kmコース(Qファクタ拡張)

どうも、こんにちは。
今回はQファクターを拡げて走ってきましたので、つらつらと感想を述べていきます。

【結果】
僕の体の使い方にはペダルエクステンダーを付けて、Qファクターを拡げた方がよい。
左右に16mmの物をつけているので、32mmの拡張となります。

【なぜ?】
股関節周りの詰まり感?がなくなり、脚を下ろしやすいかったからです。
股関節から脚を動かしやすいということは、末端の筋肉たちで漕がずにすむという感覚になりました。
所詮まだまだ筋肉で漕いでますが、筋肉で漕いでない感がありました。

【ケイデンス】
Qファクターを拡げると、高ケイデンスを維持するのは難しくなりました。
しかし、ここ数ヶ月は重めのギヤを低ケイデンスで回すようにしてるので、僕にとっては問題ないです。

【物品新調】
明け方は寒いのでジレ買いました。
手首の日焼けが嫌なので裾が長い手袋買いました。
ジレはサッと取り出せてすぐに着れるので早く買っておけばと思いました。
手袋も早く買っときゃよかった!

【コースの感想】


みさき公園まで割と強烈な向かい風で、萎えました。いや、ほんとに。
そこらしばらく進みどんつき(T字路)を左折し孝子峠へ入っていきます。
ここからは強烈な向かい風はなく横風や追い風に変わり、メンタルが回復しました。
孝子峠って峠というには緩い。坂だ。
難なく峠を越え、下をぶっ飛ばし、おっと失礼、下りを楽しみ和歌山市街へ入っていきました。

そして、いよいよ毎回向かい風の紀の川サイクリングロード!
なななんと!
追い風でしたーー!!
いやもう、最高。
37kmほど追い風なわけで、時短&体力温存ができました。
緑の橋を渡り橋本市街へ。
そっから、いつものショートコースでお馴染みの五條御所王寺を経由し、帰ってきました。
Qファクターを拡げて脚が楽になったのもありますが、今回は風が味方をしてくれたので、この楽さは純粋にペダルエクステンダーのお陰かどうは分かりません。
けど、やっぱり脚は回しやすいので効果はあると考えます。
帰宅のラスト1kmにスプリントをしやすい道があるので、漏れなくしてきました🚴🔥

途中のコンビニでお洒落なクロモリ発見したので写真を撮らせてもらいました。


【疲労部位】
前回はやけにふくらはぎが疲れました。
今回は特にふくらはぎが疲れたり、筋肉痛になる事はなかったです。
朝起きてびっくりしたのが、ハムストリング(裏ももう)に強烈な筋肉痛がきました。
これもきっとQファクターを拡げたおかげでしょう。
お尻にも大腿四頭筋にももちろん筋肉痛はありますよ。
しかし、大腿四頭筋はいつもよりましでした。

【おわりに】
いよいよ、来月の月初の三連休は大阪山脈一周です。
まだコースを作ってないので早く作らないとです。
来週は予定があるので日曜日にサクッといつもの周回コースを走ろうかと考えてます。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?