Takashi Nakaguchi(NutmegLabs CEO)

現地体験向け予約サイト開設サービス「Nutmeg」を運営。 スタートアップのCo-fo…

Takashi Nakaguchi(NutmegLabs CEO)

現地体験向け予約サイト開設サービス「Nutmeg」を運営。 スタートアップのCo-founder, CEOとして業界情報や、当社の情報を発信していきます。

マガジン

  • Nutmeg All

    • 20本

    Nutmeg note編集部が執筆したものやメンバーが個人で書いたものをすべて詰め込んだマガジンです。

最近の記事

Nutmegが米国挑戦する3つの理由とグローバルで打ち勝つ方法【シリコンバレー x アドバイザー活用】

NutmegLabsでCEOをしている中口です。2023年5月にシリーズAの資金調達を発表してから、早くも1年が経ちました。 調達後は日本の採用やGTM戦略の磨き込み及び実行に忙しく過ごしてきましたが、ありがたいことに日本の事業は順調に伸びています! 本来であればCEOとして日本の事業をもっと伸ばすことにコミットすべきだとは思いますが、私自身は次の1~2年は「米国事業」に集中していきます。 というのも、もともとNutmegはDay1からグローバルからやっており、ハワイを

    • 独自の表彰制度「Nutmegチャレンジ」【誰もがコアバリューを体現できる仕組みを作った話】

      NutmegLabsでCEOをしている中口です。前回はNutmegが挑戦することを大事にしている3つの理由をご紹介しました。 挑戦することが大事だという理由は理解できたかもしれませんが、実際のところはどうなっているのか?大事にしても実効性がないとコアバリューに掲げている意味がありません。 そこで今回の記事では、Nutmegの独自制度である「Nutmegチャレンジ」について、導入の背景や目的、やってみた結果をご紹介したいと思います。 世間一般ではなかなかないユニークな内容

      • Nutmegが挑戦することを大事にしている3つの理由【No1になるためのチャレンジャー思想】

        NutmegLabsでCEOをしている中口です。前回はNutmegが目指す次世代タビナカ世界をご紹介しました。 壮大な世界観で大きな目標を持っていると感じるかもしれませんが、本気で達成するために真剣で取り組んでいるのがNutmegです。ではどのような考え方や価値観でやっているのか? 今回の記事ではNutmegがコアバリューに掲げている「チャレンジ」について、なぜ挑戦大事にしているかの3つの理由をご紹介したいと思います。 言っていることは当たり前に感じるかもしれませんが、

        • Nutmegが目指す次世代のタビナカ世界とは?【旅の在り方を変えるようなサービスを創る】

          NutmegLabsでCEOをしている中口です。前回はNutmegが実際に解決しているタビナカの課題をご紹介しました。 どんな課題を解決しているかイメージはついたと思いますが、ではその先にNutmegが目指すべき世界はどういったものなのでしょうか? 今回の記事ではNutmegが目指す次世代のタビナカ世界と、旅の在り方を変えるようなサービスをどのように創っていくかをご紹介したいと思います。 一見すると月に行くような壮大な計画に聞こえるかもしれませんが、私の中ではかなり解像

        Nutmegが米国挑戦する3つの理由とグローバルで打ち勝つ方法【シリコンバレー x アドバイザー活用】

        マガジン

        • Nutmeg All
          20本

        記事

          Nutmegが解決するタビナカの業界課題とは?【観光DXを根本的に行う姿勢・秘訣】

          NutmegLabsでCEOをしている中口です。前回はコロナ禍で苦労しながらPMFを達成した話をしました。 今回はPMFを感じられるようになったNutmegが、タビナカ業界で一体どんな課題を解決しているのかを詳しくご紹介したいと思います。 一般的なサービスEC系のSaaSでは、オンラインの予約・決済だけを提供しているところが多いと思いますが、Nutmegの特徴はそこで留まらないタビナカ全般の課題を解決することです。 このタビナカ全般の課題を解決するには、普通の発想や従来

          Nutmegが解決するタビナカの業界課題とは?【観光DXを根本的に行う姿勢・秘訣】

          コロナ禍のピボットで辿り着いたPMF【バーティカルSaaSの苦悩や不安を赤裸々に告白】

          NutmegLabsでCEOをしている中口です。前回はコロナ禍で直面したHARD THINGSを乗り越えたストーリーをご紹介しました。詳しくは以下をご覧ください。 今回はその後として、HARD THINGSを乗り越えたあとは何をしたのか、サービスローンチ後にPMFを感じるまで何があったのかのストーリーをご紹介したいと思います。 実はサービスローンチからは目立ったTractionもなく、半年間は不安な毎日を過ごしていました。半年経ってからようやくPMFっぽいものが見えてきた

          コロナ禍のピボットで辿り着いたPMF【バーティカルSaaSの苦悩や不安を赤裸々に告白】

          コロナ禍で直面した「HARD THINGS」を乗り越えられた3つの理由【観光業界 × SaaS】

          NutmegLabsでCEOをしている中口です。前回は起業を決意した後に、実際にシリコンバレーで創業した方法や流れをご紹介しました。詳しくは以下をご覧ください。 創業後は苦しみながらも順調にサービスを構築し、Tractionが本格的に出始めた2020年にいざ次の資金調達をしようと動き出した時に起こったのが「コロナ禍」です。 思ってもみなかった未曾有の環境変化で一気に状況が変わり、一転して会社存続の危機に晒されてしまうことに。特に観光業界は壊滅的で、全く復興する兆しが見えま

          コロナ禍で直面した「HARD THINGS」を乗り越えられた3つの理由【観光業界 × SaaS】

          Nutmegの大事にしている価値観・採用で見ているポイント

          NutmegLabsでCEOをしている中口です。当社は観光業界でバーティカルSaaSを提供しており、タビナカを自由にすることを目的に観光事業者のDXを推進しています。 <Nutmegの詳細はこちら> 過去数年の産みの苦しみを経て、現在はスタートアップとして急拡大を行うフェーズまで辿り着くことができました。組織として急に人が増えていくことが想定されるため、今のうちから準備して組織が急拡大しても見失わない大切なものを作るのが私のミッションだと考えています。 そこでこの記事で

          Nutmegの大事にしている価値観・採用で見ているポイント

          【実は簡単!?】シリコンバレーで創業する方法とメリット・デメリット<グローバルProductを目指すストーリー>

          NutmegLabsでCEOをしている中口です。前回はグローバルで通用するProductを作るために「Day1からグローバルを目指した決断」をお伝えしました。詳しくは以下をご覧ください。 グローバルNo1になるためには、グローバルで通用するためにDay1から世界で戦うためのProduct作りを考えてきました。強いProductを作るためにはシリコンバレーのスーパーエンジニアが必要で、私は運命的な出会いを得てサンフランシスコで起業することを決意します。 では実際にシリコンバ

          【実は簡単!?】シリコンバレーで創業する方法とメリット・デメリット<グローバルProductを目指すストーリー>

          Day1からグローバルを目指した決断【業界No1を目指す道筋・ストーリー・行動】

          NutmegLabsでCEOをしている中口です。前回は観光業界の中でも「現地体験で起業した理由」をお伝えしました。 なぜ現地体験業界だったのかというと、グローバルNo1になれるポテンシャルがあったからに他なりません。グローバルNo1になるということは、当たり前ですが起業の当初Day1からグローバルになる必要があります。 このDay1からグローバルになるために、一体どんな考えをしてどのように行動しかのかを詳しくお伝えしたいと思います。 最近ではDay1からグローバルに起業

          Day1からグローバルを目指した決断【業界No1を目指す道筋・ストーリー・行動】

          スタートアップ起業に「現地体験」業界を選んだ3つの理由【バーティカルSaaS立ち上げの裏話】

          初めまして、NutmegでCEOをしている中口と申します。2018年にスタートアップを起業してから2022年で早4年が経ち、苦しかったコロナ禍を乗り越えて順調に成長の軌道に乗ることができています。 <Nutmegの概要はこちら> 様々な方々に会う機会が増えたのですが、よく聞かれる事として「なぜ現地体験業界」を選んだの?という質問でした。 観光業界のマーケットだけ見てもホテルや航空の方がTAM大きいですし、日常的な分野でいけばフィットネスやウェルネスなどが比較対象に上げら

          スタートアップ起業に「現地体験」業界を選んだ3つの理由【バーティカルSaaS立ち上げの裏話】