
【自己紹介その2】外からの視点を大切に!~バックスリー編~
みなさんこんばんは!
今回は私バックスリーの自己紹介をしたいと思います。
西多摩地域とほぼ関係のない自己紹介になりますが、お時間があれば見ていただけるとありがたいです!
※掲載写真も西多摩と一切関係ありません笑
■プロフィール
・性別:男 東京都調布市生まれ 学生時代は池袋で過ごす
・専攻:日本史(世界史も好きです)
・趣味:旅行(国内・海外)、動画編集、ステージマジック、ジャグリング
・将来の夢:日本文化に誇りを持った国際人になる
■休日の過ごし方
コロナ前は少しでもお金がたまれば旅行に出かけてましたが、最近はコロナ収束後に、旅行をより楽しむために、世界遺産の勉強をしたり、英語の勉強をしたりしています。
ちなみに旅行に興味を持ったきっかけは、主に「世界ふしぎ発見」や「あいのり」、「世界の車窓から」など子供のころに見ていたテレビ番組の影響です笑
今後も時間とお金があれば、いろいろな場所を見て回りたいです。
また、最近は旅行の記録用に始めた動画編集にはまっています。趣味でYouTubeにも載せたりしています!
■好きな音楽
自分が生まれた90年代の邦楽(ヒット曲全般~バンド、ビジュアル系、アニソンなど)が大好きです!
たぶんわかりやすいキャッチーなメロディーとかが好きなんだと思います。
中学~大学生くらいにかけては、90年代のビジュアル系の音楽をよく聞いていました。特にSIAM SHADE(とにかくカッコ良かった)やLa'cyma Christi(幻想的で異国風な曲が好きだった)とかあたりが好きでした。
La'cryma Christiに関しては、今でも「偏西風」や「Forest」あたりのPVを見ると無性にヨーロッパの旧市街に行きたくなります。
■Nut-s!をはじめたのは、
・社会人になり新しいことを始めたかったから
・情報発信に興味があったから
この2点が主な理由です。
仕事以外にも何かしら打ち込めるものが、あればいいな程度の感覚でなんとなく始めました。
とくに情報発信については、今後より進むであろう情報化社会に備えて、少しでも情報発信力をつけていきたいなと思って最近いろいろなツールに手を出し始めています笑
■さいごに
かわばたと違い私は、もともと西多摩地域とあまり関わりがない人間です。
しかし、何かものごとを見ていく際には、
内側からの視点と、外側からの視点の双方のバランス
が大事になってくると思うので、私は外側からの視点や東京全体から見た西多摩の魅力を念頭に、これから情報を発信していけたらなと思います。
簡単にですが、私の自己紹介は以上になります!
今後の更新をお楽しみに!