あきプロ聖地めぐり〜あきらくんの影を追って〜

どうも、あきプロファンの27歳妻子持ちデブです。
で?

みなさんはあきらをプロデュースというYouTubeチャンネルをご存知でしょうか。
通称あきプロ、唯一無二の「22歳イキリ陰キャプロデュース系」チャンネルとなっております。
ダンボールを蹴る動画でTikTok界隈を席巻し、今ではYouTubeで20万人を超える登録者数を誇ります。

斯くいう私も最初はダンボール蹴りの動画を見て「なんだこいつw」とバカにしていましたが、本当にいつのまにかめちゃくちゃ応援してました。

その好きが高じて、今回大宮まで足を運び、聖地巡りを決行致しました。
家族3人弾丸旅行を兼ねておりますので内容が薄いかもしれませんが、今後どなたかの聖地巡礼の手助けになれば幸いです。

それでは、やってーみよー



1.伯爵邸

入り口外観 老舗感漂いますね

まず一つ目は伯爵邸です。
三角関係の第一話で太田さんがノアちんとのデートに使用した場所です。

流石35歳なだけあって最初のデートとしては最適な場所選びですね。


場所は大宮駅近くです。

24時間営業らしいのでどのタイミングでも行けるのが旅程を立てるのに便利でした。
11時までモーニングもやってるのでかなりお得にいただけます。
私は動画でも公開されてる大宮ナポリタンをいただきました。

デブだから食べられましたがデブじゃ無かったら危なかった

気になるお味は「ナポリタン味の焼きそば」って感じでした。出汁が効いてるんでしょうか。変わり種でイカも入っていて、これが案外合うんですね。
あと量がかなりあります。女性だと1人で食べ切れない人いるんじゃないかなと思うくらい多いです。ノアちん食べてましたけどね。
めちゃくちゃ美味しかったです。



2.ラウンドワン大宮店

ラウワン行くときお馴染みのアングル
行ってみるとかなり撮影しやすそうな場所

パンチングマシーン、マリオカート、湾岸ミッドナイトetc...数々の伝説を更新中の地、ラウンドワン大宮店です。

大通り沿いにあり、大宮駅からも徒歩10分圏内です。

パンチングマシーンをやろうと思いましたがゲーセンの音にびっくりした子どもが大泣きして離脱せざるを得ませんでした。残念。
一周した程度ですが、中身は普通のラウンドワンです。
入ってすぐに湾岸ミッドナイトがあったので1番右の筐体のハンドルだけは触っておきました。



3.大宮第二公園

ここからは大宮公園の紹介です。
大宮公園は第一〜第三まであります。それぞれ駐車場があるはずですが第二第三は無料なのでおすすめです。特に第二は聖地が多いのでそこに停めるといいと思います。
ただ、第一と第二第三は徒歩15分とちょっと距離があります。頑張れないことはないですが効率重視なら車使ってもいいかもです。

a.バスケコート

現在動画は無くなっていますがあきのあvsバカップルでバスケ対決をした時に使っていたバスケコートです。

動画撮った後、小学生から試合に呼ばれたしゅうじが印象的でした。
小学校卒業した後すぐ母校に遊びに来る中学生みたいな雰囲気がめっちゃ懐かしいです。

一列に並ぶみなさん
ゴールめっちゃ低かったです。小学生用ですね。

小学生用のハーフコートが2つ、一般用が2つと充実してました。めちゃくちゃいい公園ですねここ。大宮恵まれてるなぁ。

b.総長対決の地

あきプロのロケ地といえばここ、第二公園の炭層遺跡横です。サッカーしたりドッヂボールしたり…外撮影は基本この辺りですね。

声出し対決のアングルです


ちなみに、ノアちんとあきらくんがLINE交換したのもこの辺です。
具体的にいうとこのアングルの右後ろです。

嘘だよ嬉しいよ!のアングル

デート動画を4人で振り返る動画でノアちんが「第三公演で初めて会った」と証言していたので第三公園をぐるぐる回ってましたがLINE交換をしたのは第二公園っぽいです。まさかブラフだったとは…。行く際はご注意ください。


ちょっと歩いた先にこんな建物もありました。
動画内で見たことがあるような気がするのですが思い出せません。
有識者の方いれば教えてください。


4.大宮第三公園

第三公園は正直そこまで見どころは無かったのでサクッといきます。

a.入り口の4本立ってるオブジェ

妙な既視感がありました。
怪演のビブラート左隅さん


三角関係の邪魔する太田さんのロケ地です。
なんか見たことある場所。
あきらくんのおうちデート盛り上がってないんで邪魔する必要ないんですけどね。

b.筋トレ動画の場所

これ写真撮り忘れたんですが、筋トレ動画の場所も第三公園です。

場所も多分この辺。
個人的に筋トレ動画がそこまでハマってないので思い入れがありません。



5.大宮公園

お待ちかね大宮公園です。
伝説の始まりもここからです。

a.大河内売店

閉まってました。伝説の地です。

あきらくんがバイトしてる売店です。
ここで数々の伝説が生まれているのだと思うと感慨深いものがあります。

入り口ど真ん中に構えるあきらさん
角度が全然違いました

ほんと公園の入り口すぐ横なんですよね。
かなり人通りは多かったです。
ここであんなに恥ずかしげもなくダンボール蹴れるのはあきらくんだけです。

ここみなさんお分かりでしょうか
50メートル走と聞いてヤッフーとか言ってるあきらくんの場所です

大宮公園事務局の前です。
この場所も売店のすぐ横です。
子どもの授乳のために立ち寄ったら奇跡的に見つけました。ナイス息子よ。

売店向かって左

売店の裏でよく撮影してますがどこのことだろうと探していて結局よくわからなかったですが写真見返すと右側から後ろに行けるようになってますね。
写真で見るより結構狭い印象でした。
虫もめっちゃいて入りたくは無かったです。
左のドアのとこもかなり狭いです。現地でしかわからない雰囲気最高でした。


b.大宮公園日本庭園

ちょっと歩くと日本庭園があるんですがそこにかなり見たことある建物が

これは…
ただ単純に〜ありのままで〜

よくMVとか撮影してる場所ですね。

確かに特別感がある場所で撮影に使いたくなる気持ちが分かりました。周りの池や植林が綺麗で、ちゃんと日本庭園している場所です。
ただめっちゃ銀杏臭かったです。
これはかなり偏見なのですが、あきらくんって臭い匂いに鈍感そうじゃないですか?そんなとこも愛せる。


大宮公園はこんなところです。
全部歩くだけで一日中かかると思います。
それくらい広く、そこかしこにあきらくんを感じられます。あきらくんを愛するものとしては是非一度は訪れるべき場所ですね。



EX.旅商人珈琲焙煎所

ラストはただ単に僕の自慢話を聞いてください。
見出しにある通り、賢明なあきプロファンの方はお気付きでしょうが、カフェのお兄さん「ヨコヤマさん」がオーナーの旅商人珈琲焙煎所へ行ってまいりました。
大宮公園から車で30分弱くらいですね。

あきらくんが呼び込みしてた珈琲トラックも止まってました

中はマルシェみたいになっており、様々な店が混在してます。ヨコヤマさんはその中の一角であるコーヒーショップを経営していると言った形ですね。

いましたヨコヤマさん。
めちゃくちゃ気さくな方で写真も撮っていただきました。
動画で見るよりイケメンでした。

色々お話ししていただきまして、筋トレ動画の裏話や、あきらくんのコーヒーの好み等興味深い話をしていただきました。
そして、自分自身がかなり興奮しており、あきプロ愛を熱弁し、一通り語り尽くしたところでマンデリンのアイスコーヒーを注文して席で待っていると…

通話してる僕の横でヨコヤマさんに遊んでもらってる息子

ヨコヤマさんがなにやら電話をしながらコーヒーを持ってきてくださり…
「今足立さんと通話が繋がってるのでどうぞ」

!?!?る???!?!れ????!?!?!!??!???

なんと足立さんとお話しさせていただきました。
正直人生で1番興奮した瞬間でした。

近くで仕事してたけど終わるのが遅くなりそうで行けないとのことで通話だけでもしてくれたそう。神か!ファンサの域超えて友達じゃないですか。

とりあえずあきプロ愛を伝えさせていただいて、生の「え〜!(棒読み)」も聞けて感無量でした。

これだけで8時間名古屋から行った甲斐があったなと思いました。足立さん本当にありがとうございました。



6.まとめ

ここまで読んでいただいた方、いればありがとうございました。きっとあなたもあきプロが大好きなんでしょう。
まだ大宮公園いったことないなら本当におすすめです。
運が良ければあきらくんに会える可能性がありますからね。行かない手はないです。
また、恋人とか奥さんと行こうと思ってる人へ。
大宮駅のちょっと入り組んだところ気をつけろ、
めっちゃソープあるぞ。
独身だったらなぁ〜〜〜!!!!

いいなと思ったら応援しよう!