見出し画像

もっと楽々コピペで立案!便秘(小児)の看護計画

便秘(小児)の看護計画

<定義>
便秘とは、通常の排泄回数が減り、排便困難、不完全な便の排出、硬い乾燥した便が排出される状態である。便秘による腹部膨満感、食欲不振などの苦痛症状の出現やショック症状、腸閉塞、努責による脳出血や心筋梗塞の可能性がある。

看護計画

疾患:
既往歴:
治療内容:

目標
腸蠕動の動きが良くなる
排ガスが見られる
定期的に排便がある(〇日に1回排便がある)
残便感なく排便できる

O-P
1.便秘の原因(機能性便秘症、疾患や治療の有無)
2.既往歷
3.内服している薬剤
4.検査データ(腹部レントゲン、腹部超音波など)
5.入院前の排便パターン
6.入院前の食習慣、好きな食べ物、嫌いな食べ物
7.トイレトレーニングの状況
8.バイタルサイン、意識レベル
9.食事内容、食事形態
10.食欲、 食事摂取量、哺乳量
11.哺乳後の排気の有無
12.安静度、活動量
13.排便状況(間隔、回数、性状、量、排ガスの有無、努責の有無、疼痛の有無、出血の有無)
14.腹部の状態(腹部膨満、腸蠕動の動きなど)
15.腹部症状の有無(腹部膨満感、腹痛、腰痛、悪心、嘔吐など)
16.内服している下剤の有無、種類
17.排便場所(トイレ、オマルなど)
18.排便方法(自然排便、綿棒刺激、摘便、ネラトンカテーテル使用、浣腸使用、坐薬使用など)
19.排便動作(全介助、一部介助( 何をどこまで行うか記入)、自立)
20.排便に対する思い
21.不安に思っていること
22.ストレスや緊張の有無
23.家族のサポートの有無、支援状況
-養育者の年齢、認知力、理解力
-家族構成、年齢、キーパーソン
-家族の健康状態
-患児の疾患が家族に及ぼす影響
-家族の判断能力、対応能力
-家庭の経済状況
24.ソーシャルサポート(社会的支援)の活用状況
-情緒的サポート:共感や愛情の提供
-道具的サポート:形のある物やサービスの提供
-情報的サポート:問題の解決に必要なアドバイスや情報の提供
-評価的サポート:肯定的な評価の提供

ここから先は

1,318字 / 2ファイル

■どんなメンバーシップか 看護過程、アセスメント、看護計画を3本柱に看護実習に役立つ情報が盛りだくさ…

もっと楽々コピペで立案!標準看護計画プラン

¥100 / 月
初月無料

すべての内容が使えるプレミアムプラン

¥400 / 月

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?