見出し画像

看護学生は実習前に必ず援助計画を準備しよう!

先日メッセージをいただいた看護学校の2年生はこれから領域別の実習が始まるそう!何を準備しておいたら良いですか?と聞かれたので答えていきます。

ズバリ、最低限準備しておいて欲しいのが援助計画です!今回はバイタルサイン測定の援助計画を最後にダウンロードできるようにしておきますので参考にしてみてください。


援助計画とは?


看護実習では学生が患者さんを受け持って援助を実施する前日までに計画を立ててくるのが必須!

私たちの学校では基本的な援助計画はPCで作ってくることが認められていました。そして、患者の個別性は手書きで書き加えます。

絶対必要な援助計画8選

これらの援助計画は最低限必要だと思います!

①バイタルサイン測定
②環境整備
③陰部洗浄
④移乗・移送
⑤全身清拭
⑥手浴、足浴
⑦食事介助
⑧点滴作成

私は学校の授業で実施したプリントや教科書を元にこの援助計画を作りました!

援助計画には必ず個別性を加えよう!

実習が始まり、2日目には受け持ち患者が決まると思います。そうすると援助計画を実施する際にそれぞれの患者さんの疾患や既往によって注意すべきことが分かってきます!
その患者さんのADLによって何をどうやって援助するのかなどの違いを個別性として援助計画に加えていくことになります!

#看護学生#看護実習#看護過程#援助計画#看護師国家試験#看護師勉強垢#看護学生とつながりたい#看護技術#看護師#社会人看護学生#看護学生1年生#看護学生2年生#看護学生3年生3日前

いいなと思ったら応援しよう!