見出し画像

事柄をどう捉えるか

note

こんにちは😃
Voicyパーソナリティ
【伊達住職の自分好きになるためのラジオ】
伊達彰智です。
元精神科看護師、社会福祉士の資格を持つ
僧侶
二人の重度知的障がいの息子のおかあちゃんでも
あります。
伊達のVoicyチャンネル⬇️
https://r.voicy.jp/xAK6gn0Lmba

お念珠が📿切れたんですね。
ある日。
切れる前にメンテナンスに行くのですが
行く暇がなく💦

そして切れちゃったんです。

この事柄
どう捉えますか?
不吉なことが起こるのか
何か悪いことが起こるのか…

なんて考える方もいらっしゃる

そして
不吉なことを身代わりになってくれた
悪縁が切れたんだ

なんて考える方もいらっしゃる

だけど…

物事は良い悪いはないんです

決めているのは

自分自身なのです。

愛用しているものは劣化します。
劣化しないものはないんです。

だからお念珠の紐が切れること自体

その時切れたのは

たまたまその時だったんです。

でもどう捉えるかで
私たちの感情が変わるというのは
生きているからこそですね。

お念珠📿
メンテナンス1週間かかります。

出来上がりを楽しみにしてます。

お読みいただきありがとうございます🙏
この投稿がよければ
フォロー
スキ❤️
コメントお待ちしております。

それでは
ご自愛してお過ごしください。

いいなと思ったら応援しよう!