フィードバック機構って何?
解剖生理学の内分泌系を勉強するとまず初めにフィードバックって言葉が出てきますよね
今日はそのフィードバック機構とは何なのか説明していきます!
ホルモンが脳にある下垂体、松果体、首のあたりにある甲状腺、上皮小体などの内分泌器官から分泌されて効果を発揮すると、ホルモンの分泌を抑制又は促進する作用をフィードバック機構というよ!
フィードバックの種類は2つあるよ!
ネガティブフィードバック(負のフィードバック):
ホルモン分泌を抑制する作用がある
ポジティブフィードバック(正のフィードバック):
ホルモン分泌を促進する作用がある
![](https://assets.st-note.com/img/1673345573653-EqVoOk7OQ5.jpg?width=1200)
余ってきたからスポンジ焼くの待って〜!って言う指令によってスポンジを作るのを抑えるという流れがネガティブフィードバックのわかりやすい例えだよ!
ここから先は
550字
/
4画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?