![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38613100/rectangle_large_type_2_b2c92e8d685017bc5a170c3a7347457c.jpg?width=1200)
作る作品について
こんにちは🌞
布花の作るコンセプトについて話してみようかな〜っと思いました。
私はまず第一に白をテーマに作りたいと言う思いではじまりました。白にはいろんな白色があります。
黄色味かかった色や、青味かかった色、茶色味かかった色などなど無限大にあると思います。
なので基本原色系の赤、青、黄、とはっきりした色は作りません。
私は原色が不得意な色になります。なので挑戦した事はありますが…いつも没作品です。
第二に植物に似ているを目標にしています。
これはかなり難しい難易度ですがクリアしていきたいです。
初めは下手でも試行錯誤して本物に近づけたいと思っています。
例えばシロツメグサです。
シロツメグサに細かい花が重なり一つの花になっています。
ご存知でしたか?
それを表現したくて試行錯誤中です。
この上の写真は↑
没です!
ワイヤーが太すぎたり、素玉ペップを使ってもダメだったりと何故か繊細さが欠けてしまいます。
これかなっと少し出来上がったのがこちらです↓
でも…
まだ納得いきません。
何枚も重なり合っていない感じがしたり本物みたいに可愛くありません。。。
こんな感じで日々試行錯誤をしています。
独学なので先生に習って覚えた方が早いのだろうけど。。。
私なりに私の布花を作りたいと思っています。
第三にみずみずしさもありながら枯れていく途中を作りたいと思っています。
本物はそこが私からしたら魅力です。
目標や夢は困難な事ばかりですが…布花が好きなのでずっとこんな試行錯誤で終わっていくだろうと思います 笑
こんな風に作ってるんだーと思いながら楽しみながら、布花 胡織の作品を見てお楽しみください。
布花胡織STORE
shopではゆっくり展示してありますので新作が次々に出る事は無いと思います。
ゆっくり自信があるものだけを出していきますのでよろしくお願い致します𓅪𓂅
布花胡織