
たまに投げるならこんなボウリング場「たまなげ!」 273 北海道・ポルタトーホーボール
はじめに
このシリーズでは、特色のあるボウリング場を300場を目標に紹介していきます。もちろん、こたつに入った想像ではなく、実際にそのボウリング場でプレイしたものをお伝えします。
概要
北海道の札幌から見て北東側、岩見沢市のボウリング場です。
JR岩見沢駅から徒歩5分ほどの施設。ここは当初はスーパーマーケットの西友などが入る施設「ポルタ」だったのですが、西友が撤退しスーパーはACOOPとなり、正式なビル名はポルタのままであるものの施設名は「であえーる岩見沢」に変わりました。ただボウリング場にはポルタの名が残っています。
さらにその後ろの店名、トーホーボールとなっていって、「ボウル」でないところからして練馬トーホーボールとの関係も気になりますが、その関係性が分かる情報は無し(現在はボウリング場及びであえーる内一部店舗の運営のみ)。

しかもマスキングにある通り、英語のスペルはBOWLじゃなくてBaLLなんですね。大文字小文字にまでクセがあります。
日本ボウリング場協会・北海道ボウリング場協会は非加盟で、JB公認競技場にもなっていません。1フロア18レーンの設置です。
料金は2024年8月時点で、平日18時までは1ゲーム520円、平日18時以降と土休日は1ゲーム570円です。
パックについては、学生専用のパックとファミリー(高校生以下を含む)のパックのみの設定となっており、一般のパックはありません。
ここでは豪雪地の標準、ボウラーズベンチから土足禁止になっています。
オートスコアラー
テレシステムズのLS-3 PALが使われています。ここではストライク等のFlashアニメーションの選択が可能です。
レーンコンディション

オイルはやや少なめ~少なめくらいの評価で、曲がりも効いている感じです。
曲がりが効いていれば割れる確率が下がることが多いのですが、ここではそこそこ中割れがありました。ピンは飛ぶよりも滑ることが多く中割れ型のストライクが比較的発生。飛ばないということで残りピン傾向が明らかに自分のいつもの傾向と違ってきていましたね。