紫キャスゴ デッキ紹介
こんにちは、ぬまちと申します。しがないバトスピプレーヤーです。バトスピの note は初投稿です! お手柔らかに…
紫キャスゴのデッキを組んだので、紹介します。
※現在では、ダークイニシエーションが禁止カードになったためにこのデッキはお亡くなりになりました。合掌。
<デッキの概要>
魔羯邪神シュタイン・ボルグ(以下ボルグ)+ダークイニシエーション(以下ダーイニ)+ライナ兄弟によるループで、無限コアブ・無限ドロー・無限トラッシュ回収を担保する。
機動要塞キャッスル・ゴレム(以下キャスゴ)を2~3回投げる。
基本的なデッキのベースは、鈴スピさんの超極悪ループデッキを参考にさせて頂きました。破棄ループに時間がかかるため、ループを回しているときに時間切れになってしまうことが多かったので、トリトーンをキャスゴに変更したうえで、防御札を現環境に合わせて枚数調整をしました。
<このデッキ、ここが楽しい!>
ループが成立するまでの速度が速く、自分の3ターン目での勝利を目指せる。
トパーズの流星によるネクサスの大量ノーコスト配置、ライナ兄弟の大量コアブが楽しい。
六絶神 欲望のデス・ガル・ヴァドス(以下デスガル)の5枚ドローが楽しい。
ボルグ、ダーイニ、ビクティム、偽りの神皇ミケガミ、十式戦鬼・断蔵のトリッキーな動きが詰将棋のようで楽しい。
キャスゴを連続して投げるのが楽しい。
ネタデッキに見えますが、獄契約(ただしヘクトルなし)には大きく有利を取れ、呪契約にも有利と、それなりに戦える形に持っていきました。
1.デッキリスト
2.採用カード
魔羯邪神シュタイン・ボルグ
召喚時と破壊時で、紫のカードを1枚回収します。後述するダーイニと組み合わせると、2枚のカードで3枚回収できるのでループが成立します。つまり、ボルグを召喚して1枚回収、ダーイニでボルグを破壊してダーイニの効果で1枚回収、ボルグの破壊時で1枚回収で計3枚です。
また、「十冠・神皇につき1枚」とあるので、場にミケガミを出しておくと、ボルグを召喚して2枚回収、ダーイニでボルグを破壊してダーイニの効果で1枚回収、ボルグの破壊時で2枚回収できるので、2:5交換という、常識を疑う回収効果が楽しめます。
ただコストが重く、1~2ターン目には使うことはまずないので、1枚で十分です。
ダークイニシエーション
破壊した自分のスピリットの数だけ、「任意の色」のスピリットカードを回収します。ループパーツですが、序盤でも超使えます。貴重なカードなので、うまく複数枚を破壊して複数枚を回収したいところです。
なお、当たり前のことですが、場に出ているカードは回収できません。ライナ兄弟やデスガルを回収するには、一度消滅させましょう(n敗)。当然の3枚採用です。
調教師ライナ兄弟
ネクサス(創界神含む)の数だけコアブします。初手には不要なので、2枚採用です。
トパーズの流星
手札のネクサスカード(創界神含む)に、黄色軽減を2つ与えます。これにより、ネクサスを多数配置し、ライナ兄弟の大量コアブにつなげます。なお、このカードは、トラッシュからの回収手段がありませんから、トラッシュに1枚落ちたら、それ以上のデッキ肥やしは控えたほうがいいです。また、知識のある相手は、このカードを配置すると優先して割ってくるので、配置のタイミングを考える必要があります。
細かいことですが、例えば後1でトパーズと旅団の摩天楼が手札にあるときは、トパーズから出せば旅団の摩天楼も出せます(脳死で旅団の摩天楼を先に出しがち)。
3枚確定です。
創界神シリーズ
シンボル確保と、トラッシュを肥やしが目的です。トラッシュ肥やしのため、種類を散らしています。ツクヨミは黄軽減を取れ、断蔵を拾えるので入れてます。3種類入れていますが、シヴァを入れるのも手です。問題は、枠をどこから持ってくるかですが、40枚を削らずに41枚にする手もあると思います(実は、自分はこれです)。
偽りの神皇ミケガミ
このマイナーカードが、このデッキでは超使えます。場が整えばノーコストで1ドローできますし、ライフ回復(封印)までこなします。ライフが少ない時に、ライフを1点回復して防御札を構える動きも頻出です。なお、裏契約煌臨はライフのソウルコアも持っていかれてしまうので、裏契約煌臨持ちが相手のときには注意しましょう。1枚採用です。
黄泉ノ獣ライウンコマイヌ/イザナミの黄泉神殿
説明不要でしょう。序盤最強レベルのドロソです。相手が獄契約・呪契約・蒼契約ならば、ほぼ転醒できるので、3ドローした上に紫シンボルが立ちます。3枚確定です。
六絶神 欲望のデス・ガル・ヴァドス
トラッシュに紫のカードが5枚以上あれば5枚ドローできます。この効果を発揮するには、創界神×3・ラショウ・ビクティムを使用して自発的にトラッシュを肥やす必要があります。
序盤にあっても困るので2枚としています。
鎧闘鬼ラショウ
ドロソ・トラッシュ肥やしとしても強力ですが、ネクサスも消せるのが強すぎます。1枚確定です。
アイランドルート・旅団の摩天楼
安定のドローネクサスです。旅団の摩天楼は、Rev 前でもOK。初動を重視して6枚採用です。
クレインオルフェノク
最近、緑デッキにサン・エロファント大聖堂が入っているので、ラショウだけでは対処が難しいと感じて入れています。赤シンボルがなくても、自身が赤シンボルになれる点は高く評価できますし、最悪でも1ドローは確保されます。自分は、呪契約にも入れています。1枚採用です。
選ばれし探索者アレックス
メジャーな防御札ですが、このデッキでは普通に召喚するケースも多いです。シンボルが多色になることが大きいです。
なお、断蔵による強制発動は便利ですが、勝負所を間違えないようにしましょう(n敗)。3枚確定です。
幻惑の隠者騎士バジャーダレス
説明不要、と思ったのですが、一応補足しておきます。Lv2・3 効果は、たまに使います(先1バジャー伏せる→後1ジャバドが殴ってきてバジャー開く→先2でバジャーで殴ってジャバドを破壊する、など)。3枚確定です。
オラクル XX オーバージャッジメント
普通のキャスゴでは白晶防壁が普通なので、このデッキでも入れていたのですが、裏契約煌臨でソウルコアをトラッシュに持っていかれる試合が多かったので、こちらにしました。場に紫と黄色のネクサスのシンボルがある状況が比較的簡単に作れるので、5コストで1ターン貰えます。普通の紫では5コストが大きいのですが、ライナ兄弟でコアを増やしていれば結構簡単に打てます。2枚採用がちょうどいいでしょう。
氷刃血解
定番の防御札。戦車合体ヴィーゼルを処理できるのは、このカードしかありません。対面しないように祈りましょう()
十式戦鬼・断蔵
コアブしつつ黄色シンボルを供給してくれる貴重なカード。ここからトパーズを配置するのが理想。アレックスを自分で発動させるのも強い動きです。また、ノーコストで場に出るので、ダーイニの生贄に最適。1枚確定です。
ビクティム
1回目のライナ兄弟を召喚するまではコアがカツカツになりやすかったので投入したら、非常にいい仕事をしてくれます。手札を自分から捨てられるので、デスガルのドロー条件を満たすのにも役立ちます。1枚採用です。
機動要塞キャッスル・ゴレム
このデッキのフィニッシャー。いつか制限に行くかも。
毒騎士ブリスター
言わずと知れた、デッキ破棄メタです。ループで繰り返し召喚できるので、相手がゴッドブレイクを打ちまくっていても平気です。
3.デッキの回し方
自分の1ターン目
対面が殴ってくるデッキの場合は、ライウンコマイヌが最優先です。それ以外では、ネクサスを状況に応じて配置し、有効なバーストがあれば伏せてエンドします。
自分の2ターン目
まず、相手に次のターンのリーサルが出るかどうかをよく考えます。もしリーサルが出そうなら(ex. 月鬼城を貼っているカウント 4 の呪契約)、その対処を考えて動きましょう。もし対処が難しいなら、相手にリーサルが出ないことを祈って、最善の準備をしましょう。
基本的には、トパーズ配置からのネクサス大量配置・ライナ兄弟のコアブを目指して動きます。トパーズの軽減が取りにくいので、ツクヨミ・アレックス・断蔵をうまく使って下さい。ダーイニ・ビクティムもここが使いどころです。デスガル5枚ドローも重要ポイントで、トラッシュの紫カードの枚数にも注意を払ってください。
また、ダーイニ×3・ボルグ・ライナ兄弟のループパーツの所在を常に把握しましょう。これらがすべてトラッシュに行ってしまうと投了です。これらが何枚手札にあるのか、トラッシュにあるのか、デッキにあるのかを正確に把握して下さい。
相手にターンを返す時は、ライウンコマイヌを立ててドローの準備をする、氷刃血解の必要コアをキープする、有効なバーストを伏せるなどしましょう。また、ダーイニの回収を先回りして行う戦略も有効ですし、ミケガミでライフ回復してターンを返す動きも頻出です。
自分の3ターン目以降
ループを成立させることができれば、それはそれでベストなのですが、それが不可能な場合、どう防御札を構えるのか(オバジャ・氷刃血解・アレックス・バジャー)を考えて動きます。
あと、あまりのんびりプレーしていると時間切れになるので、サクサクと判断する必要があります(n敗)。
4.ループの成立条件と回し方
まず、N=場のネクサスと創界神の枚数+場のアレックスの枚数
と定義します。ただし、アレックスは3枚は出ていないものとします。
ループの成立条件は、以下の通りです。
【前提1】ボルグ1枚が手札に、ダーイニ2枚が手札orトラッシュにある
【前提2】ボルグ→ダーイニ→ライナ兄弟とプレイできるコアがある
前提を両方満たし、さらに次の条件のいずれかを満たすとループが成立。
《条件1》ライナ兄弟1枚が手札orトラッシュにある & N≧10
《条件2》ライナ兄弟2枚が手札orトラッシュにある & N≧8 & 手札にバジャー以外の紫スピリットがある
《条件1》のときのデッキの動かし方
ボルグを召喚し、召喚時でダーイニ回収。
ダーイニを使用しボルグを破壊し、ダーイニの効果でライナ兄弟1枚を回収、ボルグの破壊時でダーイニを回収。
ライナ兄弟を召喚し、コアブ。
ダーイニを使用しライナ兄弟を破壊し、ボルグを回収。
1. に戻る。この1ループで、ボルグで3コスト、ダーイニで2コスト消費し、ライナ兄弟でN-4コア帰ってくるので、N-9コア増える。コアに余裕が出来たら、ライナ兄弟の代わりにデスガルなどのドロソを回収&召喚し、2枚目のライナ兄弟を探しに行く。
《条件2》のときのデッキの動かし方
例えば、手札にデスガルがあるとする。
ボルグとデスガルを召喚し、召喚時でダーイニ回収。
ダーイニを使用しボルグとデスガルを破壊し、ダーイニの効果でライナ兄弟2枚を回収、ボルグの破壊時でダーイニを回収。
ライナ兄弟2枚を召喚し、コアブ。
ダーイニを使用しライナ兄弟2枚を破壊し、ボルグとデスガルを回収。
1. に戻る。この1ループで、ボルグで3コスト、デスガルで2コスト、ダーイニで2コスト消費し、ライナ兄弟で(N-4)×2コア帰ってくるので、2N-15コア増える。このループで、デッキを引き切り、コアを増やしまくる。
コアが十分にたまったら、キャスゴを繰り返し召喚します。メビウスリングが出てきても大丈夫なように、コア管理をちゃんと行い、手札のボルグとダーイニを使い切らないようにしましょう(1敗)。
5.練習問題
実戦形式の練習問題を作ろうと思ったのですが、力尽きたので、モチベが復活したら加筆します。
6.最後に
プレイ難度も高く、デッキのカード収集難度も高いこのデッキ、紹介に需要があるかどうか極めて謎ですが、まあ備忘録も兼ねて書いてみました。
対面の相性ですが、バーストが開かないので蒼契約は厳しいとして、獄契約と呪契約には有利を取るところまでは行ったのですが、ネクサスを触ってくるデッキにはとことん弱いです。突契約はかなり厳しく、血契約はお葬式、金雲は対面した段階で投了レベルです。まあでも、それなりに楽しいデッキなので、継続して握っていこうかなと思っています。
何か質問や、ちょっとした情報などがあれば教えてください。では。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?