![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53312611/rectangle_large_type_2_2bcd5ffd383039fd4e4ce01c8a7d1f74.jpg?width=1200)
セーラー万年筆110周年
1911年5月27日の誕生から110年。万年筆の推しはプラチナ万年筆の3776センチュリーだけど、セーラー万年筆は「女子力」が高い気がする。
特にショート系のものはプラチナ万年筆の現在のラインナップに無いのでついつい手が出てしまいます。
書き味は固めのプラチナに対して中庸。あっ、プチプラのハイエースネオはガチだけど。
これからもボチボチ付き合って行きます。
1911年5月27日の誕生から110年。万年筆の推しはプラチナ万年筆の3776センチュリーだけど、セーラー万年筆は「女子力」が高い気がする。
特にショート系のものはプラチナ万年筆の現在のラインナップに無いのでついつい手が出てしまいます。
書き味は固めのプラチナに対して中庸。あっ、プチプラのハイエースネオはガチだけど。
これからもボチボチ付き合って行きます。