
ルシゼロ闇ダイバーレイ軸のあれこれ
はじめに
前回の記事で話してたレイをフロントに置くルシゼロの闇マナダイバー、早い連戦部屋にお邪魔する機会があって少し試してきました。
タイムは平均7分半ほど。
リッチ軸では安定こそするものの、1-2アビを押す手間がだいぶ煩わしく感じ、アビポチを減らそうとした結果レイ軸を試してみようと考えるに至りました。
まだ10回もやっていないので浅い経験を元にした所感となりますが、それでも良かったらぜひ見ていってください。
そもそもレイ軸って?
その名の通り開幕からレイを出し、そのまま最後まで走り続ける軸です。
メリットとしては
最も火力の高い主人公を2回動かすことで火力が上がる
一部予兆の解除が容易になる
主人公にワイルドマギカを積んでいたスキルの枠が開く
裏が1枠空くことでサブ効果持ちを増やせる
などが挙げられますね。
闇の偉大なる先駆者様に習い、空いたスキル枠にはチェイサーを採用しました。
これによってhit数の予兆が簡単になり、かつ追撃を途切れないように貼ることで火力も上昇します。
しかし当然デメリットもあり、リッチ軸と比べた場合耐久の低下がとにかく気になります。
あちらの軸はルシを抜いたとしても余裕を持って走り切れるほどの耐久がありますが、レイ軸はポーションが1本増えていることを考慮したとしてもだいぶ不安になる耐久力です。
それと個人的な事情になりますが、
レイ軸はリッチ軸に比べてだいぶ通常軸寄りの編成になっています。
私はロジャー短剣を1本しか確保できておらず、あまり強みを活かすことができませんでした。
おそらくロジャー刀2本推奨ですね…
実践してみた感想
はい、前述した通りとにかく脆いです。
必死にルシを回してギリギリ命を繋いでいるような、そんな感覚を覚えます。
ただディスペル2回 弱体7個 hit数予兆なんかは非常に楽に処理することができるため、そこは使ってて楽だと感じました。
主人公 (3*3+6+1)*2=32
フェディ 3*3+6=15
ロジャー 3*4=12
全部足して59hit
チェイサーorトライアド時であればフェディ2を押して60hit通過可能
そして極技の場合、実はリッチと入れ替えてもあまり伸びません。
正確にはロジャーの援護アビダメがある分伸びはしますが、リッチ自体も主人公に匹敵するアビダメアタッカーです。
そのためワイルドマギカで主人公が動いてる時間など諸々考慮に入れた結果、耐久力は大きく下がっているのに火力は思ったよりも上がっていない、むしろ止まった時間も考えたら落ちてるなんてことになったりもします。

ではどうすればレイ軸を最大限活かし切れるのでしょうか?
私がレイ軸を通常軸寄りと評したのがここに繋がってきます。
そう、追撃です。
チェイサーとマギカによってレイ軸はほぼ常に追撃を維持することができ、高い通常火力を誇ります。
ブーストでも闇は追撃を盛ることができ、私はこれらを極破で底上げした通常軸こそレイ軸の真価だと思いました。
尤も私はブーストを以下略なので試すことはできませんが…
もしかして:
つまりレイ軸とは、
主人公に火力を集約させて追撃をマシマシにしながら進む、少し耐久に難のある軸ということになります。
おや、これらの強みを更に伸ばして弱みをカバーする武器があるらしいですよ。
はい、皆さんご存知ゾーシモスですね。

第3スキルは何の役にも立たないので置いておくとして、それ以外のスキルはこうなっています。
『カイロクメタ』
主人公がアビリティを3回使用毎に闇属性キャラに
・幽闇の刻印+1
ランダムな強化を下記から付与
・闇属性20%追撃
・ダメージ上限10%UP
・高揚
・弱体効果無効(1回)
・幻影(1回)
・ブロック(20%軽減)
◆メイン装備時/主人公のみ/発動時の幽闇の刻印の数に応じて付与する強化効果の数が増加
スキル2『ザ・サルファーズ』
幽闇の刻印を付与されている場合、通常攻撃後に敵全体に闇属性ダメージ
◆メイン装備時/主人公のみ/幽闇の刻印が5の時、2回発動
ブロック 追撃 攻撃後アビダメ、なんと欲しかったもの全部載せです。
こいつのせいで私は闇マンを自称してる身としては欲しいけど、流石に金月150はな…という気持ちと連日戦う羽目になっています。
ただ少なくとも現状では、安定してどのリーチにも対応できるリッチ軸が個人的には好みです。
アビポチの時間が煩わしいとは言いましたが、それでも分速2億は出せるわけですし。
グランデ最終なども迫っていますし、まだまだ色々遊べそうです。
また何か新しい軸を試してみたり、面白い発見があったりした場合は一筆取るかもしれません。
それでは、ここまでのご清覧ありがとうございました。
ムーブが気になった方はsomedy様の動画を参考にしたため、ぜひそちらをご覧ください。