見出し画像

こんなオリンピックの見方

こんにちは。ぬくぬくママSUN'Sかなちゃんこと中村香菜子です。4連休、さまざまな社会の動きがあり、人々の気持ちもざわざわ、わくわく、そわそわ、しているような夏休みの始まりですね。

以前から、オリンピックがあるたびに、私はいろいろ考えてしまいます。なぜ、国民みんなが自国を応援しなければならない雰囲気になるんだろう。また、人の趣味やがんばっていること、好きなことはそれぞれでいいはずなのに、誰もがオリンピックがうれしい、応援しているという気持ちにならなければならないと強制されているような気持ちになってしまうのはなんでだろう。と。

もしかしたら、そんな風に感じるのはマイノリティかもしれません。確かに私は目にする情報すべての呼びかけに100パーセント答えないといけないと感じてしまう特性があると思います。

競技をがんばっている人、応援する人、企画をしている人、みんな素晴らしいと思っています。私が疑問に感じているのは、みんなが同じ気持ちだという前提に話がすすんでいったり、テレビが放映されたりすることです。

画像1

今年は、異例のオリンピックに物議を醸しだす人がたくさんいて、私のいつもの疑問もその波にのって、意見が言いやすい雰囲気なのはちょっとうれしいです。

スポーツ観戦がそんなに好きなほうではないのですが、オリンピックの開会式は好きです。世界が平和に向かって調和していく芸術的なパフォーマンスは毎回おもしろいですし、今年もとっても素晴らしいなと思いながらテレビで拝見しました。

素晴らしい開会式で、感動するのですが、ここから始まるのは「競技」。国別に争い、自国の勝利のために国を挙げて各国が応援します。

画像2

なぜ、みんなが多様性と調和を目指す世界の祭典なのに、勝ち負けを決めるスポーツが主体の内容になるのだろうと私は以前から疑問を持っています。

子どもたちの運動会やテストの成績で順位をつけるかどうかとか、勝負は人間に必要ないと言っているのではありません。時には、勝負や順位があるから、人間はがんばれることはあると思います。

でもこれが、世界平和のための祭典だからこそ、そこに勝負が必要なのか疑問に思うのです。

私なら、国別ではなく、違う国の人同士が力を合わせてチームをつくったり、協力して成し遂げられるアクティビティを用意できたらいいのになあと考えます。

それが、恵まれない国や、困っている人の役に立つアクテビティだともっと素晴らしいのではないかと思うわけです。たくさんお金をかけ、たくさんの人の力を使うなら、やっぱり、もう少し平和へとつながることに使いたいと思うのが私の考えです。

画像3

紀元前776年にギリシャで始まった古代オリンピックは今のものとは少し違っていたそうです。5日間のプログラムは満月の日程をふまえて構成され、天地自然のリズムと共生しているものでした。内容は競技だけでなく哲学者、詩人、歴史家の朗読、そして神への祈り、宴会などが盛り込まれていたそうです。

今でもオリンピック憲章によるオリンピズムの理念には「肉体と意志と精神のすべての資質を高め、バランスよく結合させる生き方の哲学」とあり、人類の調和のとれた発展にスポーツを役立てること」を目的とすると書かれているらしいです。

本来、オリンピックはスポーツだけの祭典にとどまらず、医療や教育的な働きも併せ持ち、人間が人種を超えて共通の体の構造を持ち、その共通点に立脚したうえで身体を健やかに調和的に使うことも大事な目的の一つとなっているそうです。

それを知った上で、メダルがいくつとか、日本がんばれとか以外の視点をもつことも大事かなと思います。

せっかく違う国の人がたくさん集まるこの機会。自国の選手のすばらしさにも感動するのもいいですが、もっと違う国の選手の活躍や、すばらしいところにも目を向けたいと思います。

そういう私も、自分の出身校や子供の通う高校が高校野球で好成績だと興奮して応援することもあります。でも、ふと我に返ったとき、自分の身内を応援して、相手の幸福を願えていない自分がちょっとしんどい気持ちになります。

でもそんな私も、面白いなと思うのです。

あと、ここ数日、暗いニュースよりもお祭り的な楽しいニュースが多くなると社会は明るくなるなと思います。
社会は人間の手で確実に変えられると思います。
情報発信しているのは人間だから。

でも、本当に自分の気分を変えられるのは「自分」なんですけどね。

画像4

みんなと一緒の気持ちになれないことは私にとってすごくしんどいことです。でもみんなと同じ意見でない自分を否定してしまうことは、もっともっとしんどいことです。だから、そう思う自分のことも、面白くって、いいじゃない、と思うことにしました。

もしかしたら、同じ意見の人なんてこの世に一人もいないかもしれないのに、みんなの意見が同じような雰囲気を自分が感じているだけかもしれません。

オリンピックのたびに、自分だけが取り残されたようなそんな気分になっていましたが、今回は、いろいろな意見が浮き彫りになり、様々な意見を持つ人がいることが可視化されています。

自分の意見も、他者の意見も「排除しない」そして、押し付けずどちらも大事にする。それが、インクルージョンの答えです。どんな意見や発想も大切で、出し合い、考え、そして調和へとすすんでいくことが、みんなの幸せにつながっていくと私は信じています。

オリンピックに関する記述は 稲葉敏郎著 「ころころするからだ」より参考に書かせていただきました。

令和3年度農園_210726_0

♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*♡・・*・・♡・・*

画像5

ぬくぬくママSUN'Sでは次期サークルメンバーを募集しています。活動は主に平日の午前中で、週に1~3回程度、自分の予定や体調などに合わせて、自由に予定をカスタマイズできるのも魅力です。

ぜひ皆さんも一緒に活動しましょう!

サークルの活動期間は2021年10月~3月に親子で活動できる方

・楽しいのが大好きな方、子育ての仲間がほしい方
・子どもに同年代の友だちがほしい方
・子育てやくらしのなかの課題について「自分の意見を考えてみる」ことにチャレンジしたい方
・みんなと助け合いながら、目標をを成し遂げていく「達成感」が味わいたい方




画像6

令和3年度 後期(10~3月)♡新メンバー募集説明会

① 8月18日(水) キットパス講座終了後 

② 9月1日(水) アートであそぼ!イベント終了後

※オンラインでの個別説明も可能ですので問い合わせください。
場所: 場所: スペースM(高松市一宮町388-1)
時間: 11時30分~12時30分 時間: 11時50分~12時50分
対象: 0~3歳頃の未就園児を連れた保護者
育休中など平日午前中に時間が取れる方
保護者 お子様名前(月齢) 電話番号 保護者 お子様名前(月齢) 電話番号

少しでも興味があるという、あなた♡まずは説明会を聴きにきませんか?
サークルメンバーの声や活動についての話、質疑応答の時間もありますよ。ご参加お待ちしています♪
スペースM(高松市一宮町388-1)





いいなと思ったら応援しよう!