事故なのか事件なのか……(悩)
今日は気がつけば、ずーっと悩んでいました。解せぬ。手掛かりを見落としているのか。あれは事故死なのか、事件死だったのか……。
迷探偵・温水温の事件簿(笑)。
確かに死体はあったのだ。それを違法に埋葬していたから、ぶっちゃけ犯罪行為ではあるのだ。あと、なんか逃げてもいた。明らかにこれはクロである。……しかし、心因がわからない。どれだけ記憶の糸を手繰っても。
ああ~。もう一度、眠ったら、該当シーンが再生でもされないかなぁ。
警察に捕まるか判らない段階で目覚めちゃった。
夢オチかーい!!
どうも~。今朝、わりとサスペンスな夢を観た、温水温で~す!(なんとなく芸人風)
人が死んだ夢、マジで見てしまいました。しかも比較的にはっきりと覚えたまま朝を迎えてしまいました。概要は下記。
何らかの事情で、知らない人がこちらに来る。
よくわからないが、その人が死んでしまう。
死んだ人を家族が「埋葬」する準備をしている。
水色の車で、何やら険しい道をひたすら走っている。
あんまり認めたくないが、事件の匂いしかしない(笑)。
しかも容疑者、身内なんですが……まさか願望?(笑)
あと、水色の車って、実家の歴代の車では無いのですが……被害者の車だったりします??
いつの間にか完全に、火サスの刑事になりきっている迷探偵・温水温。
いやいや、これは夢ですからね。……ね?
起きた瞬間、ガチで検索しまくりました。本当に不吉だったり、正夢ならどうしようって。
で、夢診断的にわかったことは、必ずしも「知らない人が死ぬ」のは、悪い意味とは限らないとのこと。「知らない人」は自分の代わりであることがあり、自分が死ぬのは「生まれ変わる=再生する」、つまり好転のきっかけがあるという吉夢である可能性があるとのこと。
ただ、私の夢の場合「家族が殺人を犯した」可能性があり、トラブルの可能性があるとの解釈も散見されました。
正直、正解は見極められないです。……まぁ、ポジティブに捉えようと思っています(笑)。
余談ですが、なんか最近、よく夢を覚えています。
今日のような、はっきり覚えているのは稀ですが、目覚めたときに残像があるときが、多いような……。
睡眠不足か、睡眠が浅いのか。それとも、冬が間近だから、体調が不安定なのか。
なんにせよ、凶夢だけは見たくない……。