![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128771525/rectangle_large_type_2_eed1af56709d39208e63cc1f3b8b4dcb.png?width=1200)
マイ○○○を極めたい!①
タイトルの「○○○」、皆様ならどう埋めますか?
マイ「コハン」(舞妓はん)? マイ「タケ♪」(舞茸♪)? ……残念ながら私の意図とは違う回答ですね(笑)。
今回で書きたいマイは、MYです。
私の○○○。自分のこだわる○○○。
近頃それなりに考えるので、つれつれ書き残します。
マイ「チョコ」を極めたい!
毎年この時期になると、1回は必ず思います。厳密に言うと、バレンタイン用の素敵なチョコレート買いたいな~ってことなんですがね。
ただ、実際にバレンタインフェアとかでいろいろ売っている場所で眺めていても、なかなか買わない。全部かわいいって思うし、全部おいしそうって思うし、全部は買えねぇなとなって立ち去ったことが何度あったか(笑)。
だから推しのショコラ店は無いのですよ…。
チョコレートは大好きなのにね。
ただ、今年は勇気を出してみようかな。貯めてた某ポイントで有名店のチョコが引き換えられるみたいだし、もしも気になったの売ってたら、買ったり。チョコレートで幸せになりたい。
あと、最近で急に思ったけれど、普段食べのチョコを、気分によって食べ分けたっていいんだよねって。自分の好きな全種類、まじで常備して少しずつ食べるとか……気をつけないと太りますね~。
カカオマスとかコーヒー豆って、産地でも味が変わるし、こだわりすぎると奥が深すぎますね。未開地を開拓したい。
あぁ、チョコ専門の事典みたいなの、やっぱ欲しいな。
マイ「珈琲豆」は……
ちなみにコーヒー豆は、以前に喫茶コーナーのある店で働いていたので、多少は詳しくなり……グァテマラ推しってことで落ち着いています。
コーヒーは香りが命!!(※個人の意見)
本当はまだ私の飲んだことのない産地(マラウイとか)があるのはうっすら知っているのですが、開拓する意欲がないのです。機会があれば!
おっと、こんな時間&文字数。
1日の記事としては、結構書きましたな。
本当は列挙する予定でしたが、長くなりそうなので、次回に分けようと思います。連日投稿できればいいな……。初期の想定では3つくらいで考えていたので、あと1つ2つの記事で語る予定です。
推しカカオマスしたいな。私はドコだろ。
じっくり考えてみましょう……。
トップ画像は、TOMOさんからお借りしました。お久しぶりのご縁です。「マイチョコ」で検索して、TOMOさんの1拓でして、これはもう運命だと思いました。私もイラストみたいにウキウキしながら選びたいです♪