![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26751576/rectangle_large_type_2_93fc19591caaf9486b9c124f097040ee.png?width=1200)
アラフォーにして背中が綺麗になった
カッコをつけて撮ることで貧相さを打ち消せた
写真は私の背中だ
普段寝るベッドをただの板にした
普段柔らかいベッドに慣れてる人なら寝苦しいことこの上ない
硬くて寝付けない
思えば中学生頃から兄貴と私は常に背中に湿疹ができていた
弟にはなかった
思春期の頃 少しでも異性に良く思われたいと思っていた私にとって
汚い背中は自信を持てない要因の一つだった
おそらく原因はダニだ
弟も同じように管理された布団に寝ていたが
湿疹はなかった
私は敏感肌?おそらくダニに弱い?それとも寝汗で荒れやすいのか。
(逆にダニに強いなんて人はいるのか??)
この年になって身体のことを考えるようになり
西式健康法や甲田療法を学んで
興味本位で上記のようなまっさらな木の板の上(自作)に寝るようになって約2週間
(因みに寝る板の上にはシーツや布や毛布類は一切敷かない)
まるで満点の星空のようにあった湿疹が
ほとんどなくなった
あと腰が悪い人にも良いらしい
背中の荒れに関しては完全に諦めていたが
なんでも試してみるものだ