恐れは逃げると倍になるが立ち向かえば半分になる。
今週のことば 12/29
恐れは逃げると倍になるが
立ち向かえば半分になる。
ウィンストン・チャーチル 1874 - 1965
イギリスの取治家、小説家
問題を避けようとすると、恐怖はなくならない。勇気を出して問題に立ち向かおう。解決に向かっていくはずだ。
ダイソーの週めくり 名言カレンダー
200円にして、この話題性。
家族とも「あの言葉、どう思った?」と会話が盛り上がります。
チャーチルさん
1953年にノーベル文学賞を受けているんですね。
そして猫好き。今更ですが、素敵です。
双極性感情障害を抱えていたという話もありますが、「だからこそ乗り切れた」ことも多々ある訳で。
私は英語はさっぱりなので「恐れ」という表現の元になった言葉、もとの表現は分かりません。ちなみに、恐怖と不安は同じように感じられることもありますが、対象が明確なものを「恐怖」、対象が漠然としているものを「不安」といいます。
不安や恐怖は、「乗り越えるべきもの」とか「無い方がカッコいいもの」という認識が私の中にあるんです。もちろん不安や恐怖に左右されて自分を見失う状態にはなりたくないですが、不安や恐怖があるからこそ「慎重に行動する」ことに繋がります。そう考えると「チャーチルさんだから出る言葉だなぁ」とも感じます。
ダイソーさんの、名言に添えてある解説。
嫌いじゃないです。・・・が、ちょっと目線がナナメウエ?ww
でも、来週のページも楽しみにしています。