見出し画像

2023.09.26 名鉄河和線

豊鉄もとても良かったのだが、似たようなロケーションばかりで少し飽きてしまった。とはいえまだフライトまでは時間がある。行き慣れた蒲郡線を冷やかすのも悪くないが、撮ったことのない路線に行くのはもっと悪くない。空港に近く、歩いて行けるスポットが点在する路線として選んだのは名鉄河和線。神宮前で特急に乗り換え、阿久比駅に降り立った。

2023.09.26 坂部〜阿久比
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II
2023.09.26 坂部〜阿久比
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II

名古屋の通勤圏ながら、どこかのどかな風景も広がる阿久比町。住宅街と田園地帯の中を駆け抜ける赤い車両は、どう切り取っても目を引く存在である。まずは跨線橋から編成写真気味に赤りんごを切り取り、今度は画角を広げて鉄仮面を頂戴する。河和線の全車一般車特急に鉄仮面が入るのか……。もちろん悪くないが、5300,5700系が健在のうちに撮っておけば良かったなと思ってしまったのもまた事実である。


2023.09.26 阿久比駅
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II
2023.09.26 阿久比駅
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II

阿久比駅での緩急接続が撮れると耳にしたのが、河和線に来てみたかった一番の理由である。少しでも日が回る午後遅めの時間を狙い、15分に1回ある優等と普通の接続を狙う。まずは正面からパシャリ。続いて側面からパシャリ。天気にもよるだろうが、側面気味も結構好きな出来となった。