見出し画像

2017.09.11 石北本線

山線での特急ニセコ撮影にケリをつけ、我々は一挙大雪山を超えて石北本線にやってきた。スラントノーズはニセコに入っているため石北には来ようもないが、臨時貨物がすでに動いていた。盛夏の臨貨はこれまで撮っていないはず。せっかくなので定番を抑えることにした。

画像1
2017.09.11 白滝〜下白滝(信)
Nikon D7200 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
画像2
2017.09.11 生田原〜金華(信)
Nikon D7200 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II

朝一番は白滝発祥の地へ。臨貨は午前6時半すぎにはここを通過する。日は出てないが、お立ち台は朝露と地面に張られた金網のせいでまあ滑る。足元に気をつけていたら貨物の音が響く。ちょっと露出がアンダーか?まあいいや。
次いで貨物を追いかけ146kpへ。天候も普通なので特に遊び心もなく。定番を定番に切り取った。

本当はオホーツクまで待ちたかったが、十勝に出てタウシュベツ川橋梁に向かうことに。夜通しの移動の疲れもそのまま、また大移動を始めたのである。