
2021.09.13 近鉄名古屋駅
本拠とする営業エリアが異なる2つの大手私鉄が交わる名駅。そのいずれもが地下駅というのも、根暗な私としては惹かれるポイントである。中部空港を利用するためだけに名古屋を通ったのは事実だが、それだけではもったいない。この2つの名駅アンダーグラウンドをファインダー越しに覗くことにした。

Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED

Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED

Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED
1〜3番ホームは料金不要列車ホーム。四日市方面への短距離列車が発着する。車両は近鉄カラーのいつものやつ。何系かは本当にわからない。近鉄なので、適当なことを言ったら大変なことになる。カーブがかった暗いホームから出ていく姿には、なによりテールライトがよく似合う。

Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED

Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED

Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED
4、5番ホームは特急乗り場である。5番ホームには、ちょうど近鉄の看板特急ひのとりが止まっていた。光沢がキラキラ輝いている。そして何より、レトロ感を醸し出すのは特急の号車案内板。方向幕のように回って変わりそうだが、今のところ変わっているところはみたことがない。フォントの素朴さも相まって、私にとっては心惹かれる存在となった。