![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119931993/rectangle_large_type_2_252af7c679d4afa090a11d9bcb546454.jpeg?width=1200)
2023.10.25 室蘭本線
混んでいる場所がどうも嫌いで、この年道内で最も盛り上がっている東鹿越ラストイヤーフィーバーに身を投じる気になれなかった。ニッチかつ癖に刺さるものをと考え、目をつけていたのが特急すずらん。狙う785系が充当されるのは大体半分くらいの確率。さらに、晴天かつ予定が合う日を虎視眈々と待っていたのである。
![](https://assets.st-note.com/img/1698292801104-7kLJQ3YzXy.jpg?width=1200)
Nikon D750 AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
![](https://assets.st-note.com/img/1698292801061-eKTn2weGMB.jpg?width=1200)
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II
晴れ予報を信じて仕事終わりに室蘭へと急いだ。恵庭を過ぎたくらいから幌別あたりまでずっと曇りでなんなら雨も降っていたが、絵鞆半島はバリ晴れ。よくわからない天気であるが、勝ちは確定。母恋富士をダッシュで登って三脚を据えた。前回の経験から、奥のカーブも切れることが判明したのでまずは奥で一枚、手前でも一枚。いずれもすずらん6号である。紅葉もあり、全体的に茶色いものの室蘭らしさ×秋らしさが収まる写真になった。ただこの車両、目立たないねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1698292837663-71EfuJf3IV.jpg?width=1200)
Nikon D750 AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
こちらも前回行った工場バックの撮影地。先ほどの6号が室蘭で折り返すのを撮るべく猛ダッシュで移動して構図を固めた。よく見るとごちゃごちゃしている撮影地だが、室蘭らしさが出るのが結構好きなところである。