見出し画像

2020.02.22〜23 石北本線

巷で新型コロナウイルスという言葉を聞き始めたこの頃、まさか2020年がこの言葉一色で終わるとは予想だにしていなかった。道内でも感染者が確認されつつあったものの、まだ他人事な雰囲気だったように思う。それはそれ、これはこれとカメラを持って車を走らせていた。

画像1
2020.02.22 桜岡駅
Nikon D7200 AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

この日も午後に出発して石北本線へ。先月より日は延びていたものの、北見峠の向こうにまで行けるほどではなかった。国道から離れていてなかなか行かない桜岡駅に赴いてみると、踏切脇からちょうど望遠で覗くことができた。この時間の離合が目当て。あまり見ない3連の離合。構図を変えることなくすぐに発車していった。


画像2
2020.02.22 桜岡〜当麻
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II

日も暮れてきて、桜岡駅からほど近い道道沿いから特急列車の流し撮りを試す。とはいえ、背景は暗いし、そもそも流れてもよくわからずで、ちょっとロケーション選びに失敗した感じもする。
この撮影の後、石北を離れて一路稚内へ。翌朝から宗谷ラッセルを狙ったものの、全く雪はなく殆ど回雪状態での撮影となり、肩を落とした。


画像3
2020.02.23 伊香牛〜愛別
Nikon D750 AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II

宗谷往復を終えて、再び愛別に戻ってきた。天気は相変わらず曇っているが、冬の愛別俯瞰に登りたくなってしまったのだ。狙う特急大雪4号は愛別でキハと離合する。奥の方に駅を置き、手前のカーブを切り位置として構図を組んだ。町中ということもありごちゃごちゃしているのは仕方ないものの、冬の姿を記録できた。