![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110715132/rectangle_large_type_2_c63253ea5a61de7ffa5d6eb0b857bc5a.png?width=1200)
自分にそんな感情があると思ってなかった話
何年か前に新潟に行ったんですね。
秋田から7時間かけて、宿も決めず燕三条行ったりなんだりしながら。
ちなみに長距離運転のBGMは延々と怪談話。
ただ7時間も聴いてるといよいよ百物語みたいになって、なんか怪奇現象起きて事故ったら嫌なので、頃合いを見てチェイサーがわりにもっちー先生のワンピース考察聴いてます。
さてさて、その日はなんだか車の通りが多いなぁとか思いながら、宿も取ってなかったんで長岡のスノーピークがやっているキャンプ場で1泊することになったんです。
特にキャンプする準備もしてなかったので晩御飯を食べに街なかの食堂へ立ち寄りました。
食べ終わって会計時にレジの店員さんが、「今日は秋田から花火見にきてくれたんですか?」って、とっても優しい笑顔で話しかけてくれました。今日はどうやら、長岡の花火大会の日だったらしい。車通り多いわけだ!
僕は「えっ、いや、そんなんじゃないんでただ出張で、、、、。」
店員さん
「だったら尚更、是非長岡の花火大会見ていって下さい。日本一なんで!」
僕「、、、、はい、、ありがとうございます。。」
僕の心の中、、
「日本一の花火大会は我らが大曲ジャーい!
長岡の花火がなんぼのもんじゃーーい!」
あれ、?僕、大曲の花火も失礼ながら2回しか行った事ないし、なんなら1回は大雨に降られてるし良く覚えてもないけど、なんでちょっとイラッとした上に秋田の中でも男鹿の僕がそんな事に引っかかってるのだろうと、後から自分の心の狭さに恥ずかしくなったのでした。
同時に長岡の花火も地元の人に誇られる素敵な花火大会なんだろうなぁと花火を見てこれなかった事を後悔しつつ、自分の中に秋田を誇る気持ちがある事に気づいてもっと住んでるところを知ろうと思ったのでした。
と、まーそんなお話。
それではまた。
縫人-nuito-
という"Own GArment products"の直営店やってます。
↓