今日も明日も必ず良い日になる
仕事前や人と会う用事前、必ずといっていいほど不安に駆られる。始まってもいないのに上手くいかないことを想像して怯え、何かしらのトラブルに震えるのだ。
だが最近は違ってきた。いつも心の中で「今日は絶対に良い日になる」と唱えることにしたのだ。
その言葉のきっかけはジブリ映画魔女の宅急便の「元気になれそう」という曲からである。元気になれそうと思い、それを信じることで人は本当に活力を取り戻せることがある。
人生に不安はつきものであり、死ぬまで影のように後ろにいる。だが不安を感じるというのは、その人が慎重だからであり、最悪の事態を想定できる想像力を持っていることでもあるため、必ずしも悪いことではなく、むしろプラス要素でもある。
それなのに、その能力はいつもユラユラ不安定で掴みどころがない。だからこそ不安は厄介なのだ。
だがそんな不安を恐れず、むしろ慎重さと捉え、そして何が起きようと必ず良い日になると自分を信じること。信じ込むこと。
これが今の私の課題であり、今後に繋がる道すじである。