見出し画像

刺繍糸収納の改善

皆さん、刺繍糸の収納はどうしてますか?
私の場合は、綺麗な刺繍糸を眺めて楽しみたい派なので三つ編みをして壁掛け収納をしています。

綺麗な刺繍糸を眺めながら、刺繍ライフを楽しんでたんですが、日が経つにつれ刺繍糸に三つ編みの形ついてしまい糸が波打つようになってしまいました…

このままでは、刺繍糸が使い難くなってしまうので収納方法を少し変えてみようと思います。


今までの刺繍糸収納


◾️刺繍糸収納変更理由
・三つ編みの跡で波打つ糸が使い辛い
・糸を引き抜く時にラベルが邪魔
・ラベルが劣化で外れる


この3点が、今の収納方法で困ってる項目です。改善方法は無いかとネット検索でいろいろ調べてみましたが、なかなか希望を満たしてくれる収納方法が見つからず…。

仕事帰りの寄り道で、DIYショップや、雑貨屋など見て回った結果、今回それが改善出来そうな、アイテムを見つけたのでご紹介します。


リングカーテンクリップ

それが、このリングカーテンクリップです。カーテンを吊るす時に使用するカーテンクリップなんですが刺繍糸の収納にも使え、なかなかのクオリティを発揮してくれました♪


◾️準備するもの
・リングカーテンクリップ
・刺繍糸
・針
・糸通し
・ハサミ 
・カードリング 大



糸を整えカット

まずは、刺繍糸を使い易い長さにカットします。新しい刺繍糸をほぐし半分にし、更に半分に整えた後、今度は3等分にしてカットします。ここまでは、通常の三つ編み収納と変わりません。ラベルは刺繍糸に通さず置いておきます。



ネームラベルに刺繍糸を縫い付ける

刺繍糸をリングカーテンクリップの輪にくぐらせます。次に、少しカットした刺繍糸を輪っか部分の刺繍糸と同じように、ラベルに針で刺して刺繍糸をくぐらせます。



ラベルをクリップに挟む

ラベルには刺繍糸を3本程度、見本として縫い付けておくと分かりやすくて便利です。余ったネームラベルの方は破棄しても大丈夫ですがCOSMO、DMC、OLYMPUSは、ナンバータグにも小さくメーカー名の記載がありますが、アンカーにはありませんでしたので、心配な場合は一緒に挟んでもいいと思います。




完成です

ラベルを刺繍糸に通さずクリップに挟む事で、糸を引き抜く際に邪魔にならずに済むし、劣化で外れて紛失する事もありません。また、見本としてラベルに糸を縫い付けているので、色と色番が分からなくなる事もありませんが、少し面倒なので、こちらはお好みで。




使用中の刺繍糸はカードリングで纏める

刺繍をする際、刺繍糸を纏めておくためにカードリングを使用します。こうする事で、使用中の刺繍糸が分からなくなることを防げますし、途中で終わる際もこのままの状態で片付けておくと次始める時にわかりやすくて便利です。


では、早速三つ編み状態の刺繍糸を解きます。


三つ編みを解きます

今回は、刺繍糸の断捨離と新しい刺繍糸のお迎えがあるので40本程だけ三つ編みを解いて行きます。

完成です

やはり、三つ編みの影響で刺繍糸が波打った状態になってます。解いたばかりなので、時間がたてば少しは良くなるかな…と信じてます。




三つ編みありと無し

仕上がった刺繍糸を、壁に掛けてみました。
刺繍糸1本に対し、カーテンクリップを1つ使用しているので、かける本数が増えますが見栄えは悪くないので満足です。

誰かの役に立ちますように…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?