![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26824842/rectangle_large_type_2_3185336d82f3d082a252bebdbe526b0a.jpeg?width=1200)
Photo by
kakukaku_m2
「みゆな、すげええ」ってなったので、宮崎出身アーティストのみでプレイリスト作ってみた
みゆなのふわふわを聞いた。YouTubeからオススメされて聞いた。
聞いた瞬間、ゾワってして、高低差で耳がキーンとした気がした。もちろんいい意味で。(※1)
久々に実家の両親と電話したとき、
「ひまわり(※2)ってドラマやるやろ、ほら、Perfumeが主題歌のドラマの作者が書いたやつ!あれ、主題歌も宮崎の高校生が歌うらしいよ」
「ええええええぇぇえぇえぇぇ!そうなん??みゆなやろ?めっちゃ好きなんやけど!高校生?宮崎出身?へ??」
こんな会話から、興奮冷めやらずにプレイリストをまとめました。宮崎出身のアーティスト縛りです。
あら、やだ。全体的に重量感のある選曲だこと。
1 ふわふわ・みゆな(https://youtu.be/Xmpk_f8yeIY)
→「ジャァン」という最初の音がかっこいい。一気に引き込まれる。ザ高低差ソング
2 僕らをつなぐもの・秦基博(https://youtu.be/VqmWwOJmTI0)
→月が出てくる歌ってすごく好きなんですけど、また一段も二段も違う世界へ連れてってくれた曲
→しっぽりしてるし、キスとか、つなぐとか出てくるのに、純愛なの!そう!
3 さがしもの・いであやか
→良い!現状に満足するなってことですよね、はい、分かりました!
4 YOU・コブクロ(https://youtu.be/q9sYccUD3Gk)
→YOUと特定の誰かを重ね合わせられたら勝ち選手権
5 鱗・秦基博(https://youtu.be/V0xSlwow9rQ)
→思いを代弁してくれる曲。夏のグラウンドで好きな人目掛けて走り出したくなった、逃げられそう、、
6 miss you・コブクロ(https://youtu.be/qQudjI4rFaM)
→自分に酔いながらサビを歌います、歌えます。そんな曲です。
7 Rain・秦基博
→土砂降りなんて絶対嫌なのに、なんだか土砂降りでも構わない気がしてくる。
8 消えてなくなれ、夕暮れ・井手綾香(https://youtu.be/FuinNiTBhyE)
→自嘲して、悲しい事実を染み込ませる巧いコンボ。歌詞が体と心を蝕む。
→遠い日の切ない恋心をくすぶってくる
9 風・コブクロ (https://youtu.be/dK79r2UvE_8)
→「舞いぃ上がぁるぅ」ビブラート小文字使いがたまらない。
10 微笑みの爆弾・馬渡松子
→「あ!り!が!と!う!ご!ざ!い!ます!」のところが聴きたくて、聞いてると言って過言じゃない。
→幽遊白書って見たことないんだよなあ。幽霊と本が出てくる話なのかな。
ほかにも米良美一さんや浅香唯さん、今井美樹さんに浜崎奈津子さんとたくさんいます!
多くの人に聞いてほしいなあー(テンプレ文ぽくなったけど、気持ちは本気です)
<注釈>
※1 フットボールアワー後藤さんの奥様は宮崎出身で、紗栄子さんの高校の後輩らしいです。宮崎出身の女性と結婚してる人気芸人さん多くて嬉しい。
※2 東村アキコ先生、初の週刊&青年誌連載作品。テレビ宮崎開局50周年の記念ドラマとして、この度実写ドラマ化することになったそう。
6月1日から、平日毎日15分、2週間かけて10話放送されるらしいので、宮崎の人はチェケラですね。