
【1毎ポ記】1/4 炬燵でまったりと
更新四日目。三日坊主回避で非常にめでたい(*^^)v
今日は特にこれといったこともせず、炬燵でダラダラと過ごした。
実家でまったり過ごす年末年始は不思議だ。
その空間だけ世の中から断絶された別世界で過ごしているかのような気分になる。
非日常的空間の中でダラダラと日常を享受していたのだが、ふと「溜まったコンテンツを消化したい」という衝動に駆られたので、数年前に買っていたはいいものの放置していた『東方求聞史紀』を読むことにした。

所謂「東方」シリーズの公式書籍のひとつ
作品内キャラクターが綴った資料集といった感じの本
昔、東方を追いかけていたときにリアルや他の趣味が忙しくなって放置してしまい、部屋の隅で積読タワーの基礎と化していた。読破後の満足感は高く、ZUN氏の言葉のチョイスや作る世界観がやっぱり好きだなって気持ちになった。
読み終わった後、湯船の中で、2025年の前半戦は「溜めてしまったコンテンツ(積みゲーや積読)に触れる」を目標に付け加えようと誓った。コンテンツを溜めるという行為について、宿題を後回しにしているかのようであまり気持ちのいいものではないと常々思っていた(他者がコンテンツを溜めること自体は否定はしない、世の中の人間は引くぐらい忙しいもので後回しになるものだ)。
この目標はそんなめんどくさいオタクの自分にちょうどいいのかもしれない。
決着をつける時がやってきたのだ。