見出し画像

今年、というか春までにやりたい10のこと。

たまには宣言してみて、実践してみようかと。

①Craftをもっと活用したい。

notionを始めたものの、高度すぎて挫折。そこに無料でかなり使えるようになったCraftに乗り換えて2年ぐらい経ちます。それ以降メモは基本Craftにしてますが、まぁ使い方としてはそれだけ。タスク管理はiPhoneのリマインダーでやってましたが、この間久しぶりにじっくりアプリを眺めてたら、カレンダーのところがこんなに使いやすくなってるの?ということに気づきました(遅い)。
先週ぐらいからカレンダーでタスク管理、デイリーノートは日記を書こうと思って以前挫折したので、その日にやったことを備忘録として箇条書きから始めました。タスクは残したらちゃんと次の日に残ってるのがありがたい。
仕事のメモなんかも共有できるし、もっと今年は活用しようと思います。

②Canvaをもっと使いこなしたい。

個人で教員アカウントとして申請して3年が経ちました。まぁ自分でデザインツールや生徒が制作物を作るためのツールとしての指導はできてると思いますが、もう少し上手な使い方ができないものかと…。思考ツールとしてCanvaをもっと上手く使いたいなと思ってはいますが、なかなか上手くいかず。さらに知らない間に県単位でCanvaを使えるようにしてくれてたみたいなので(最近気づきました)、時間ができたら解説動画などを探して勉強したいと思います。

③Affinityと仲良くしたい。

そんなCanvaが去年発表して衝撃だったのは教員アカウントでAffinityアプリが使えるということ。以前購入を考えましたが、Affinity Publisherが縦書きできないので敬遠してました。でも、無料で使えるようになったのであればこれは使わない手はない!画像処理はpixelmator、デザインはIllustratorとCanvaでしたが、CanvaとAffinityが連携できるのであればそっちに乗り換えられないかなと…Adobeお布施からの卒業なるか。

④授業で使えるツールを探したい。

metamoji、ロイロノートなどよく出てくるツールを本県高校ではまだ使うことができません。小中学校は使ってるのに…。特に国語の場合、Google workspaceだけでは限界があるのと感じていますが、上記ツールは個人で課金してもだし金額も…。今はCanva、Padletを授業では割と使っていますが、他にもいいものがないか探し、活用できたらと思っています。

⑤Doricoを勉強したい。

去年のニュースとして音楽関係者にショックだったのはfinaleの終了。その後継として公式にアナウンスされたのがDoricoです。まぁまだfinaleは使えますし、使っていこうと思ってはいますが、きっとfinaleからのクロスグレードの期限もそのうち来るだろうし、買い切りなので購入して勉強するのもありかなと。お試しで使ってはみましたが、まぁコツを掴めば自分の使い方としては問題ないし便利かなと。まずは購入するところから…。

⑥自宅と職場のデスクをバージョンアップしたい。

自宅も職場もまぁそれなりに使いやすいようにしてきたつもりではありますが、もっと便利にできるようになるはず…。春になるとまたノンストップで忙しくなるので、今のうちに工夫したいところ。机の上にはパソコンだけ、みたいな人にはいつまで経ってもなれそうにありません…。

⑦断捨離したい。

上の流れで、そろそろ断捨離したい。今の学校に勤務して6年目。だいぶ捨てなきゃいけないもの、捨ててもいいものも増えてきました。
基本捨てられない性分なんですが(いつか使うと思ってる)、春までにこれは必ずやり遂げます。

⑧本を読みたい。

ネットで見たり、研修や話を聞いていいなと思ったりして本はポチるのですが、結局読まずに積読しています。年末年始から本を読みたい欲が増えているので、この流れでまずは春までに3冊以上読み切りたいです。

⑨たくさん写真を撮りたい。

去年買った相棒GR3。GRのおかげでガラッと生活が変わった…とは言い切れませんが(笑)、常に持ち歩いているのでiPhoneじゃなくてカメラで写真を撮ろうと思うことが増えました。家族や生徒の写真も撮っていきたいし(残念ながら公開はできませんが)、いろんな写真をこれからも撮っていきたいと思います。設定なんかも勉強したいところです。

金曜ロードショーとジブリ展より

⑩歯医者に行きたい。

流石に年齢を重ね、体に無理が効かなくなってきました。でも仕事が楽になるわけもなく、逆に重くなっていくばかり。
健康には気を使わないといけないなと最近実感しています。
とりあえず、治療途中だったり銀歯が取れたのに放置している歯を治しに行かねば…でも絶対怒られますよね…できることなら行きたくないです汗


#今年やりたい10のこと

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集