![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139039480/rectangle_large_type_2_1cbdcb6ca4c4b0deba8efc53f5ab5081.png?width=1200)
10万円を元手にカメラを買おう。
来ました!10万円。確かに振り込まれてました。
きっと何かのために…と取っておくと必ず溶けてなくなるので、形にしておきたい。
ということで、前々から書いている新しいカメラを買ってしまおう計画発動です!
GR3xを買うことには決めているけれど…
GRdigital4を手にして以来、GRに取り憑かれてしまった私。
前の投稿でも無印かxか悩みに悩み、アドバイスやいろんな記事を読み漁って3xにしようと決めました。
手に入ったお金+αならボーナスもあるしなんとかなるはず…あとは在庫さえ復活してくれればと毎日のようにいろんなサイトを見て回っています。
とはいえ、こんな額の買い物をするのは滅多にないのでそうしているうちに「本当にGRでいいの?」と心の中の悪魔が囁き始めました…😅
SIGMAも気になっている
noteを見ていると、結構SIGMAを使っている人の記事を見かけます。大学の後輩も使っているらしく。
クセ強なカメラだとはみんなが話しているところですが(笑)、アップされている写真はどれもとても魅力的なものが多く、とても惹かれます。
でもやっぱり予算の倍近い値段はネックでもあるし、サッと出してシュッと撮る感じではないかな…。
SONYもいいのかなとか
高級コンデジとえいばSONY。RX100Vあたりは価格帯も一緒だしいいなと思ったりしています。ズームも使えるし良さそうだけど、やっぱり写真の質というか好みはGRに軍配が上がるかな…と言ったところ。
良いんですよ、写真は。でもみんなと同じがちょっと嫌。
みんなと違ってPENTAXの一眼レフが好きなアウトローなので(笑)、ここも候補から外れるのかな…。
他に候補があれば教えてください
まぁにわか写真好きなので、これ以上の高級なものは臨んでいないし、知らない世界がまだまだ広がっていると思うので、もしこれっていうのがあったら教えて欲しいです。
まぁ自分で最終的にはGRがいいんじゃない?と納得させる材料を探しているだけかもしれません…奥さんには内緒で買おうと思っているので形はGRD4と同じ方が都合が良かったり(笑)。
もう少しこの買う前のワクワクを楽しみたいと思っています。