![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89357761/rectangle_large_type_2_dead32c5fcc7cc4b31c0e9bed86d6739.jpeg?width=1200)
ここ最近で辞めようと思ったこと
お疲れ様です。
最近争いごととか、あいつはこうだとか
そう言う話聞いたりするのが嫌になってきたんですよね
みんながみんな幸せがいいに決まってるんすよ、そりゃ僕自身
人を喜ばせられる様な人間になる為には
売れる為には誰かを出し抜いてまで上にいかなければならない
なんて考えてましたけど
正直それやって誰が幸せになるんだろうか
人を幸せにとまでは言わない、だけど人に降りかかる不幸に少しでも絆創膏を貼るでも、痛みを和らげられたら
そう言う志で今まで頑張ってきて、同じ志を立てて毎日やりたくもない仕事をし、理不尽に人に言いたい様に言われ、それでも志のために堪え
それを何年も重ねてやってきてる人と争い合うなどと
それをやって誰が喜ぶんだと
誰も喜びはしない
Coreyが誰かと競い合ってるのを見てCoreyを好きになったんじゃない
Coreyが出した作品で僕の命が救われた、Coreyの生き様そのものが好きなんだ
確かにLimpとかとゴタゴタがあった様な話は聞いた、Fred DurstがSlipknot 好きはデブのキメえクソ野郎だと言った時、Coreyは自分を応援してくれる人がクソならおめえを応援してる奴もクソデブのカスだろ?って言った
それ見てLimp BizkitもSlipknotも大好きな僕はマジのキモデブの公衆便所の便器にこびり付いたチンカスを好き好んで食って生計を立てる様なクソ以下の屑野郎(褒め言葉)なんだなと思った
話が逸れたんですけど
だけどどっちも好きな人として思うけど好きなアーティストが俺の方が、いや俺の方がって争ってるのは嫌だなと
どっちも良いんだよ、音楽に関しては
メタルはやってる側としてはスポーツかもしれない
だけどそれをやってく上で人に与える物はスポーツ的な物じゃない
人生の質の向上の為の手段にしかなり得ない
だから僕はもう自分のヴォーカルが上手かろうが下手だろうが関係ない、誰々より上手いとか
そんなクソくだらねえものに縛られたくない
その人の好きがその人の芸能
それ以上に何も有りはしない
僕はメタルが好き、シャウトヴォーカルが好き
あいつより声が歪んでるだとか
馬鹿馬鹿しい
そんな争いに勝つために音楽始めたんじゃねえ
もう僕は人のいい所は良かったねと賞賛できる人間でいたい
そんなこと言ったら嫉妬心で奮い立てなくなって向上出来ないとか言われるかもしれんけど
妬みで向上して何になるんだよ
自分が好きかどうかで始めたんだから
好きで向上しろよ
決して争ってはいけない
見下しても妬んでもいけない
僕は僕の良さが有る
人には人の良さが有る
僕も妬みを持って頑張ってた所があったんですけどそれを変えてくれた人がいたんですよ
BBTSの野月平イオさんってあの人ほんと実力はもちろん有るんですけど
僕が前のバンド(unarmed)を脱退しても尚、僕を承認してくれるほどの心の広さ、豊かさがあって
ああ、この人は人間性においても人に愛される人だなと思えたんですよね
やっぱり僕自身そう言うすごいなと思える人が承認してくれてる以上は自分の今の現状には負けてられねえんだと、何が何でも頑張る、諦めない、頑張るんだと背中をしてくれている訳であります
人より良いとかそう言うことじゃなく、自分には自分の人に何かを与えられる何かが有るんだと、思わせて貰えたからこそ何が何でも止めるわけには行かないなと思える訳であります
だから人のいいところは僕も全力を持って誉めたい
自分に出来る事は人にやる
それ以上に幸せな事はない
そう思わせてくれた人がいて今の僕がいます、本当に感謝しております
心から愛しております、決して止まりません
ありがとうございます
Stay(sic)
Good Night