![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114530580/rectangle_large_type_2_1c657056ef151e0db5c546faa6311a6d.jpeg?width=1200)
【旅】モンゴル |DAY1| 旅の前に「カラ」になる。[観光じゃない旅クロニクル]
カラにする。
モンゴル滞在中はココロも頭も空っぽな状態ですごしたい。
邪念のない写真が撮りたいのと、ココロのリフレッシュのためにも。
何もないカラの状態に、何を入れていくかは、流れに身を任せたい。願わくば、これから出会えるであろう綺麗な景色と人で埋められたらいいなと思ったりも、したけど、期待こそ邪念。
現在の自分を形成する要素をできるだけ忘れる作業から始まった。。。でも、それが当たり前だけどなかなか難しい。要素があまりにも多くて。
飛行機が到着してからすぐ、イヤホンで聞いていた音楽を消して、宿までの約1時間の車の中で瞑想(ウトウト)しながら、カラになることを意識した。忘れる優先順位の高い、大きいものから忘れることにした。
得に自分のそれぞれの「役割」に関してはできるだけ忘れたい。
「娘」「パートナー」「コンサルタント」「カメラマン」を一旦全部なしにする。
深夜すぎに宿に到着した。
今回初対面のドキュメンタリー作家・記者(以下:記者)と無事Airbnbで合流。私より随分若いけど、すごくしっかりしている旅慣れた人だ。
無理やりカラになろうとしてるせいか、自分が何言ってるかよくわからないし、ぎこちない気もする。普段無意識に発言の判断基準になる脳内の土台が少し減った感覚。。。いいこととした。
0130AM頃、合流した記者とタバコを吸いながらおしゃべりしてる最中。記者の座ってた椅子が突然崩れて粉々に。
![](https://assets.st-note.com/img/1693129602407-EflOZGOAFS.jpg?width=1200)
尻もちをついてすこし痛そうだけど、私はなぜか少しホッとして笑ってしまった。勝手に今カラになろうとしている自分にとって「破壊」は縁起がいいなと思ったからか。今時、椅子が突然壊れること自体がもうシュールだったからか。
電子タバコの甘い匂いが頭の少し空いたスペースに早速入って来ようとする気がしたけど、寝る前にウランバートル外のキリッとした外の空気を吸って就寝。
![](https://assets.st-note.com/img/1693128937958-guliugpoJc.jpg?width=1200)
少し汚い窓の外のおぼろげな光にすこしお腹がキュっとなる。
明日は準備日で、明後日からモンゴル西部に向かうロードトリップを開始する予定。
2023/6/26
==============================
ソフトボイルドに旅の記録を綴る、何者でもない写真旅人。
2023年6月、記者の同行で【鷹狩のカザフ族とモンゴルの遊牧民族】取材を目的にモンゴルへ行きました。心が動いた瞬間を忘れないように記憶。
==============================