![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160826268/rectangle_large_type_2_6b2d16dae0d58f1ebbfa3ec1da83cd5e.jpeg?width=1200)
今日の○○ 20241106
データグループ本部では社会貢献に資する各種活動も行っています。
地域清掃や献血活動を定期的に行っているほか、
組合員を対象とした学習活動なども行っていて
その内の一つ「山の学校プログラム」について紹介します。
福島県郡山市の現地NPO法人と連携し行っているこちらの活動、
2011年に発生した東日本大震災に対する理解を深め風化させないための
学習の場を提供しています。
原発事故により避難を余儀なくされた方々との交流を行ったり、
放射能濃度の測定を行って現在も残る原発事故の影響を感じたり、
防災に関する知識を深めたり、
他にもSDGsと自分たちの生活の係わりを理解するようなプログラムも実施しています。
今後も山の学校プログラムは開催しますので、
興味がありましたらぜひご参加ください。
実際のプログラムの様子はこちらの記事から
https://note.com/nttunion_datahq/n/nea58c49cf173