![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13899151/rectangle_large_type_2_e2ce0cd27df6acd1f68a1960aefbce9d.jpeg?width=1200)
公式noteはじめました
はじめまして!NTTレゾナントテクノロジー アジャイルデザイン部 マネージャの大郷です。
今回、自社のデザイン思考、リーン、アジャイル開発、スマートフォンアプリの開発・検証に関する取り組みやナレッジなどを発信する場として、公式noteアカウントを立ち上げました。
これからどうぞよろしくお願いします。
NTTレゾナントテクノロジーって?
NTTレゾナントテクノロジーは親会社であるNTTレゾナント株式会社が提供する Remote TestKit(スマホアプリ/サイト検証のクラウドサービス)の開発・運用を主な事業として2013年にスタートしました。そして2019年7月1日、NTTレゾナントに在籍していたスマホアプリ・サービスの開発、デザインに特化したチームがまるごと「アジャイルデザイン部」として新しくジョインし、新たなスタートを切りました。これからはスマートフォンを中心としたサービスのデザイン、開発、検証を事業領域とし、「デザイン思考+リーン+アジャイル」を駆使して「ヒトと社会を豊かにする成長エンジン」となることを目指しています。
スマートフォンアプリ・サービスの開発・テスト環境をもっと自由にする「Remote TestKit」
「Remote TestKit」は、スマートフォンアプリやサービスの開発・テスト・検証において必要となるスマートフォンをクラウド上に用意し、開発者やQA/テスト担当者がいつでもどこでも仕事できる環境を提供します。現在、国内外1600社の企業・個人開発者の方々にご利用いただいております。
2019年7月、スマートフォンアプリ・サービスのデザイン・開発事業を開始
新しい元号「令和」に変わって間もない2019年7月1日、弊社ビジョンをさらに前進、実現するために「アジャイルデザイン部」が設立されました。本noteのカバー画像は部内のデザイナーがチームメンバー数人をイメージしながら、「チームメンバーがそれぞれの専門知識を活かして一つの目的を達成する」ことを意図してデザインした、とのこと。本noteではチームメンバーそれぞれの専門分野における取り組みをわかりやすくお伝えします。
これからもデザイン、開発、テストや検証に関するトピックを更新していきますので、お楽しみに。