![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119025930/rectangle_large_type_2_078857f68c3677246e5c66dea15ba822.jpeg?width=1200)
2023/10/16(たばこ・秋の眠り・子の眠り)
本日は在宅勤務に切り替えることにしたので気が楽。
洗濯機を回して風呂の掃除をした。通勤時間がないってだけでできることがいくつもある。対面打ち合わせないなら出社しなくてよくない?本気でそう思っているぞ私は。
窓開けて爽やか〜って思ってたら隣の家の人がベランダでタバコ吸い始めてテンション下がっている。明け方は共用廊下側で吸うくせに(なので、寝室にほのかに臭いが入ってくる)日中はベランダで吸うのかよ。狙ってんのか?(違うよ)
酒の場だと全く気にならないんだけど、それ以外の場面での可燃式のタバコが本当に苦手になってしまった。
このご時世、自ら「喫煙可能な場所」に足を踏み入れない限り、タバコの煙に遭遇する機会ってめっきり減っているので、不意に嗅がされるタバコ臭が不快。まぁ仕方ないよね。大抵が路上喫煙禁止の道端で吸ってるとか、そういう場面なので。
道端で分別もなく吸ってその辺にポイするやつは早急に肺を患え。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?